東静岡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)

東静岡駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!東静岡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 静岡県
  • 東静岡駅

レビュー・口コミ 全46 / 1~10件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東静岡駅

    3件横が小学校(笑)歩いて行ける範囲に博物館があります。あと少し離れたところに静岡大学があるので教育環境はいいと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東静岡駅

    近くにできた博物館(廃校になった高校の跡地に作られた)のおかげで民間のバスが通るようになったが、基本的には車で動く地域、かつ、数分で行ける範囲にはコンビニ程度しかなく、いろいろなお店に行って買い物をするということは選択肢そのものが少ない。路線バスの本数も少ないことから交通公共機関は当てにできないと思ったほうがいい。その分、私立の学校は軒並みスクールバスの路線になりやすいようで、何校も配線しているため子供が私立の学生さんだったりすると便利かもしれない。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東静岡駅

    そもそも人を迎えに行く時レベルでしか使わない。知っている人じゃなければわざわざ昇降しない駅です。コロナ前は高速バスの発着になっていました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東静岡駅

    隣の出戻り娘、再再婚相手が893。地域的にも社長や医者、代議士が多いため空き巣が一時期多かった。最寄りの警察が遠いため呼んでも遅い。唯一消防署が近くにある。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東静岡駅

    そもそも地域ルールにて商売をすることができない住宅地であり、隣接する地域にも特に娯楽らしいスポットはない。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東静岡駅

    再開発が進み、駅周辺にはタワマンがいくつも立っており、裕福な子育て世代が多く住んでいるエリアですので安心できると思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東静岡駅

    子育て世代も多く、大きな公園や大型ショッピングセンターなどがあって住みやすいと思いますがバスが少ないため、静岡駅方面以外の移動は大変かもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東静岡駅

    東海道本線のみの駅なので乗り換えはありません。そのため「わからない」の選択肢にチェックを入れています。東海道線は1時間に4本程度走っています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東静岡駅

    最寄りのマークイズ静岡はショッピングはできますが、それ以外の娯楽施設がないため人によっては物足りないかも。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東静岡駅

    この東静岡駅の徒歩圏に家がなければ使わない駅です。バスもタクシーもほとんどなく、周りには飲食店も娯楽施設もありません。隣の静岡駅まで行ってバスやレンタサイクル、タクシーなどを利用するのが一般的な使われ方かと思います。しかし開発が進みとても綺麗な駅・街並みなので、きっとこれからさらに住みやすいエリアになるのだと思います。駅単体の便利なところは、南北連絡路が長いのですが、平面移動式のエスカレータがあるのでベビーカーやお年寄りにも優しいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全46 / 1~10件目を表示

ページトップ