用宗駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)

用宗駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!用宗駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 静岡県
  • 用宗駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 用宗駅

    交通として車利用者が多く人口も多いため中心部でなくともそこかしこで渋滞が多い。ウインカーなしで入って来るなど交通マナーは良い方ではないと感じた。国道1号線、バイパスや国道150号線など動脈となる道路は多く、日本平や登呂遺跡など名だたる目的地まで看板も多くあり道がわかりづらいという事は少ない。県中部なので普通に富士山が見られるのでドライブという点では気分は上がる。中心部を外れて住んでいた市街地での大手モールがアピタのみであり道は常に混雑しており、週末の渋滞では信号待ちを何度か見送ることになる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 用宗駅

    乗り換えというかJR駅であり、二駅先が新幹線の通る静岡駅であるため大変便利であると思う。自分は通勤は漏れなく車のため利用していない

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 用宗駅

    田舎であり、悪くはない。用宗が再開発されて若い人が訪れるスポットになっているため駅から用宗海岸までは常に若者が誰かしら歩いている。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 用宗駅

    駅から古民家などを眺めながら歩いて500m程で海岸に出られ、目新しいショップが並ぶ。ネットで紹介される店も多く、話題のスポットではないか。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 用宗駅

    駅もそうだがバスが細かく走っており、移動にあまり困らない。公園の手入れがある程度行き届いているため、園児や子連れはよく見かけた

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 用宗駅

    田舎だったのでそこまで便利さはないです。自宅からは徒歩1分なのでとても便利でした。1人体制らしくてほとんど無人窓口になってしまうので特別きっぷや定期券買うときに少し不便さがありました。電車が遅延していてもアナウンスがないときもあり無人にするのはどうかなとも思いました。階段やエレベーターやトイレなどの公共の場はいつも清掃員の方がきれいにしていただいてて、挨拶もしてくださりとても素晴らしいとおもいました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 用宗駅

    自宅か駅まで徒歩1分でしたので、とても便利に利用してました。階段やエレベーターも清掃員の方が毎日作業していて綺麗でよかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 用宗駅

    特別、交通マナーも良く駆け込み乗車もなく、清掃も行き届いていて綺麗な感じの駅でした。近所同士、大人から子どもまで挨拶も良くし合って

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 用宗駅

    田舎なので利用者も居なくて、海沿いや港付近にしか目立ったお店がなかったです。観光客集めに力を入れているみたいでお洒落ざ増してきました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 用宗駅

    申し訳ございませんが、単身者ですのでわかりませんという回答になります。申し訳ございませんが子ども居ないのでわからないという回答になりますがよろしいでしょうか?

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ