西焼津駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(6ページ目)

西焼津駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!西焼津駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 静岡県
  • 西焼津駅

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西焼津駅

    静岡県の県庁所在地である静岡市まで乗り換えなしで約16分で行けるため、通勤・通学に使うには大変便利です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西焼津駅

    JR東海道本線西焼津駅は、静岡駅まで電車で約16分です。朝の通勤ラッシュ時は座れないことがほとんどですが、16分なら立っていてもすぐに着く距離です。駅自体はお店があるわけではなく、比較的静かな駅ですが、駅北、駅南ともに広いロータリーがあるので送迎の時は便利です。また、駅周辺のコインパーキングも複数あるため、電車で買い物に行く時や友人が来た時は利用しやすいです。焼津という海に近い街のため、大地震が起きた時の津波も懸念されていますが、西焼津駅は海から比較的遠いため、津波がきた場合にも影響はなさそうです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西焼津駅

    北口には特にありませんが、南口には目の前にパチンコ店があり、5分ほど歩くと笑福の湯というスーパー銭湯があります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西焼津駅

    駅の周辺に保育園や幼稚園が複数あり、小学校、中学校も駅から駅から徒歩20分圏内にあります。公園も複数あります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西焼津駅

    周辺には住宅や店舗が多く人気は常にあり、街灯も多くありますが、駅を少し離れると暗く寂しい場所もあるため注意が必要です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西焼津駅

    西焼津駅は藤枝までは一駅で行け、静岡へも20分程で着くため非常に便が良いと思います。徒歩でも20分かからず行けることができタクシーも比較的多いため便利なように思えます。また、マイカーで行った際も駅前パーキングにて駐車しても一日500円打ち切りのため遠方に数泊旅行へ行っても駐車代が安くすむところも利点です。駅周辺には居酒屋さんも数件あり仕事帰りには少し呑んで帰ることも可能なので時折お世話になっています。比較的小さい駅なので利用者が周辺駅に比べ少ないのも利用しやすいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西焼津駅

    隣接した駅と比べて小さめの駅で、比較的車での寄りつきが良く、通勤時間などの混み合う時間でも車での送り迎えが容易でした。駅周辺はとても治安が良い地域で、私達が住んでいた約3年の間、事件や犯罪などの情報は耳にしたことがありませんでした。駅の近くには、スーパー銭湯があり、週末の気分転換に良く利用していました。また、駅からすぐそばの小道沿いには桜並木があり、新年度の時期には満開の桜と、その隣を流れる小川(たくさんの鯉が泳いでいます)が、とても風流な雰囲気を醸し出していました。

    (投稿)
  • 1.75

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西焼津駅

    周辺のJRの駅と比べて改築工事が進んでいなく、古めかしい感じは否めませんが、周りに何もない分駐車場がとにかくたくさんあり、何時に行っても「パーキングがいっぱいで車が留められない!」という事はありません。しかも安く1日500円ほどしかかかりません。藤枝と焼津のちょうど間くらいに位置しているので、藤枝市民も焼津市民も車で駅まで行って電車を利用するときはどちらの市の住民も西焼津駅を利用していると思います!

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西焼津駅

    近くに駅は無く電車通勤の方にはあまりお勧めは出来ないです。僕自身は車での通勤の為、バイパスが近く非常に便利でした。買い物に関しては近くにコンビニはありましたがスーパーが無いというのがちょっとだけ不便で買い物に行くのが大変でした。近くに小さな店ですが美味しい飲食店が何件かありますのでそういった部分では非常に便利でよく歩いて飲食店に行き食事を家族でしていました。スーパーが近くに無いという部分以外は非常に満足しています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西焼津駅

    以前すんでいた場所からは、焼津駅からと、西焼津駅からと、あまり距離的には、かわらないくらいです。ただ、田舎なので、移動は車が多くて、バスに乗る習慣もないし、、なので、駅にいくにも車でいきます。駐車代金が、焼津駅より、パーキングもおおく、料金も2割ほど安いので、長期の時間に止めるのは、西焼津駅周辺の、パーキングがおすすめです。あとは、やはり居酒屋があって、笑福の湯あるところですかね、夜は街灯が少なくて寂しい感じです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

ページトップ