島田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(4ページ目)

島田駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!島田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 静岡県
  • 島田駅

レビュー・口コミ 全90 / 31~40件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 島田駅

    託児所や、放課後児童クラブが充実しており、子供達を安心して預けることができます。子供の遊び場も多く、児童館も複数あり助かります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 島田駅

    カラオケボックスがあり、地元の若者たちの行きつけの場となっております。近隣の居酒屋から二次会で流れていく人たちも多く見かけます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 島田駅

    田舎特有ののんびりとした雰囲気があります。店も昔と比べると多くなり、駐輪場等も整備され地元の人たちも安心して使えています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 島田駅

    駅の利用はなかったのですが、東海道線の中間的な駅なので、東に行くのも西に行くのも、利用勝手はよい駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 島田駅

    JR島田駅は空港からも近く、静岡県でも西と東の中間的な位置づけであり、県内どこでも行ける立地です。蓬莱橋や大井神社など駅周辺に見どころも多く、県外からの訪問者も多くいらっしゃいます。ローズアリーナという運動施設もあり、トレーニング室や室内競技ができます。大きな大会も開かれたり、東京オリンピックのころに、卓球の代表選手が使用したことでも有名になりましたが、地元の人間も多く活用しておりスポーツの盛んな街の象徴的な施設です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 島田駅

    治安が良いというところと周りの協力が得られる施設もあるためそういったところでは子育てはし易いのかなと思います。みんな優しい人たちなのでそこもいいかなと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 島田駅

    娯楽はほとんどありません。昔ながらのカラオケ屋さんが近くにある位でそのほかの施設は何もありません。その代わり公園施設は充実しているので外遊びは充実します。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 島田駅

    よくも悪くも田舎のため治安はとてもいいのかなと思います。お年寄りが多いイメージで長閑な自然が楽しめる治安の良さが大きな魅力の一つであると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 島田駅

    特に便利さはないかなと思います。新幹線への乗り換えも静岡駅まで出なければできないため時間とお金のリソースを考えるとそこまで便利さはありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 島田駅

    通勤時の車状況はそこまで悪くないという印象です。大井川沿いは混むことがありますがそこを避ければ特に渋滞になることもなく通勤することができるのでとても過ごしやすい環境かなと思っています。買い物の時も特に渋滞などは経験したことがなくスムーズに買い物もできているためどこかに行くのが億劫になることもなく出かけ易い環境であるかなと思います。子供を連れて行くのも安心して連れて行くことができるレベルの交通状況かなと思うのでぜひ安心して生活を始めていただければいいかなと思っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全90 / 31~40件目を表示

ページトップ