-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 袋井駅
子供がいないのであまり分かりませんが、小学生は朝の集団登校を徹底している様でそこは安心できそうと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 袋井駅
駅の周辺は最近特に栄えています。ノブレスパルクという大きなスーパーができ、そこにスターバックスやホームセンターもでき便利になりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 袋井駅
警察やパトカーを見る事は少なかったですが、夜騒いでいる方やサイレンが鳴る事も少なかったです。滞在中事件も特にありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 袋井駅
あまり駅は使わず、車で生活していたのでそちらで書きます。駅回りは車線数が多く、通勤帰宅のラッシュタイムでもそこまで混むという事はなかったです。田舎の宿命か、メインストリートから出ると暗い場所も多かったですがそこは仕方ないかなと。近隣で一番都会な浜松市の方に向かう道は走りやすく、たまにそちらにも買い物に行っていました、コストコがあるので大変便利でした。バスは微妙な路線で、駅までも遠かったですが車さえあれば比較的快適に暮らせました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 袋井駅
地方にしては綺麗な駅だったと思います。動線がしっかりしており迷う箇所もなく、シンプルに使いやすかったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 袋井駅
駅周辺には居酒屋が多く、遅い時間でも明るく、治安が悪いとは思いませんでした。街灯などもしっかり整備されており、安心でした
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 袋井駅
子育て世帯ではないのでわかりませんが、通勤では小学生を多く見かけました。近くに小学校もあり子育て世帯も多いエリアだと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 袋井駅
ホームライナーが止まりましたが、特に利用はしませんでした。在来線の利用のみで特に不便は感じませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 袋井駅
北口は居酒屋が多く、南口は新しいモールがオープンし買い物には便利でした。カフェや回転寿司など、家族や友人と利用できる施設も多かったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 袋井駅
JR袋井駅は、バスのラインも数本通っており、比較的便利な環境にあります。居酒屋が多く、夜飲食には困りません。駅南に新しくオープンしたモールは、スーパーマーケットのほか、無印良品やスターバックス、はま寿司など、気軽に楽しめる店舗が揃っています。隣接してくれたけインもあり、親戚や友人が遊びに来た時に泊まるのにも便利です。自転車置き場もあり、コインパーキングもいくつかあるので車でも利用できます。銀行やドラッグストアも徒歩圏内にあり便利です。
(投稿)