さぎの宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(3ページ目)

さぎの宮駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!さぎの宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 静岡県
  • さぎの宮駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さぎの宮駅

    自宅から徒歩10分程度でさぎの宮駅に着くことができ、さぎの宮駅から浜松駅には10分程度でつくため、出張やプライベートの時に利用しています。徒歩で駅まで行けるため、使用頻度は少ないですが、荷物が大きい時などは車で駅にいくこともあります。駐車スペースは限られていますが、B-Timesから駅前の駐車場の予約ができ、料金も1日300~500円で、手軽に利用ができます。送迎の駐車スペースも駐車場にあるため、駅に迎えに行った際は、非常にありがたいです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さぎの宮駅

    以前に住んでいたアパートの最寄り駅は、現在の新居と同じ、さぎの宮駅になります。ただ、以前のアパートからさぎの宮駅は徒歩圏内ではないため、利用することはありませんでした。徒歩7~8分のところに、遠鉄バスのバス停(有玉団地南)があり、浜松駅にでかける際には、バスを利用することもありました。ただ、本数が1時間に2本程度とかぎられていため、バスではなく、車で浜松駅にでることも近年は多かったです。駅の駐車場が混んでいるため、予定より1時間程度早めにでかける必要があったり、駐車代金がかかったりすることも必要でした。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さぎの宮駅

    主に車を利用しています。浜松街中までは20分程で行けます。通勤で車を使う人が多いため、平日は非常に混んでいます。公共交通機関を利用する場合、電車の最寄り駅はさぎの宮駅です。駅まで徒歩では大変ですが、自転車を利用すれば電車利用もできると思います。あとは与進北小のバス停まで徒歩5分ほどなので、本数は少ないですが、便利です。徒歩でも行ける近さのところにイオンがあるので、買い物に便利だし、そこから駅に向かうバスも出てるのが便利です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さぎの宮駅

    新居とたいして距離が変わらないため、繰り返しになってしまいますが、主に車を利用していました。浜松街中までは20分程で行けました。浜松インターにも近いです。通勤で車を使う人が多いため、平日は非常に混んでいました。公共交通機関を利用する場合、電車の最寄り駅はさぎの宮駅です。駅まで徒歩では大変ですが、自転車を利用しても電車利用は大変だと思います。あとは市野上のバス停まで徒歩15分ほどで、わりと不便です。近くにイオンがあるので、買い物に便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ