さぎの宮駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(静岡県)

静岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 静岡県
  • 浜松市中央区
  • さぎの宮駅

さぎの宮駅(静岡県)の住みやすさ

さぎの宮駅(静岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.13
アクセス 2.71 治安 3.29
子育て 4.5 娯楽 3.0

旧駅名の「共同」の由来は定かではないが、当駅は浜名郡積志村大字下大瀬と大字有玉の境界上に駅が設置され、両地区が共同で使う駅として付けられたと言う説がある。そのほか、当時の下大瀬地区と有玉地区が共同で駅の設置を請願した事や、両地区の住民が積志講社で積み立てた積立金(共同金)で駅の設置費用を工面した事が駅名の由来とも言われる。現駅名の「さぎの宮」は駅周辺の八坂神社にちなむ。八坂神社の森にはたくさんの鷺が舞い降りた事から、いつしか八坂神社は「鷺宮」や「鷺宮神社」と呼ばれるようになったのが現在の駅名の由来である。表記は普通、鷺宮または鷺ノ宮であるが、遠州鉄道ではバス・電車とも難読漢字などはひらがなで表記しており、当駅もその範疇である。余談であるが、廃止となった遠州新村駅は、有玉地区の新村集落内に駅を設置したのが由来である。島式ホーム1面2線の地上駅。直営駅であり、駅舎がある。道路からは地下道経由で駅舎と連絡している。駅そのものは道路より若干高い位置にある。早朝を除き通常は西側線路を使用する。駐輪場(収容台数650台)は駅の東西どちらも線路沿いにありわかりやすい。東側に送迎用の駐車場と反転地兼用のスペースがある。西側には送迎用の場所も反転地も無い。どちらも車一台分がようやく通れる道幅である。

さぎの宮駅(静岡県)の口コミ

  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さぎの宮駅

    浜松市は多くの工場が点在しており、市街地で働いていない限り、ほとんどの通勤者の移動は車です。どの工場も似たような始業時間なので、とても混みます。雨の日には子どもを学校へ送って行く親御さんの車もそこに加わるため、さらに混みます。住んでいたマンション周囲にはドラッグストアは数件ありましたが、生鮮食品を売るお店がないので車で10分くらいの移動が必要になってきます。自転車ですと、坂がきついのでアシスト自転車でないと大変かと思います。坂を下ると大型スーパーやDIYショップがあります。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さぎの宮駅

    普段は車で通勤や買い物をしていましたが、浜松駅を利用したり浜松駅周辺で会食をしたりする際には、浜松駅に出るために、利用していました。日中や夕方は電車の本数も、ある程度あり、利用しやすかったです。駅周辺は住宅街で治安はいいのですが、夜は電灯が少なめで、やや暗いため、早足で大通りに向かっていました。時々、終電で乗り越しをしてしまい、先の駅で降りてしまったことがあります。その際、電車を降りてタクシーをつかまえることが難しかったのを覚えています。さぎの宮駅ですが、遠州鉄道の中間駅の多くはタクシーが止まっていないため、タクシー利用するときは注意が必要です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さぎの宮駅

    車での移動が多かったので浜松駅近くの居酒屋で飲むときや浜松駅近くで用事があるとき、妻が実家に行くときに電車を使っていました。さぎの宮駅まで徒歩で15分から20分で行けますし浜松駅には12分ごとに1本出ていて、15分くらいで着くので便利でした。乗り遅れても大丈夫でした。浜松駅からは東海道線が出ていて始発電車もあったので座ることもできました。さぎの宮駅には無料の駐輪場もあり高校生や通勤で多くの人が利用されていました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さぎの宮駅

    駅周辺にコンビニもあるので、仕事帰りにご飯を買って帰宅出来るのが良いです。少し歩けば、杏林堂もあるので日常の生活品はここでほぼ揃います。朝の通勤通学時間帯は車両数も増えるので座れる事が多いです。また、地域の鉄道なので、駅員さんがとても親切で心が癒やされます。ただ、駅が古いのでエレベーターやエスカレーターが無く、下り階段と上り階段を歩かないとホームに行けないので、年配の方や重い荷物を持っている方は少し大変かと思います。

    (投稿)

さぎの宮駅(静岡県)の物件の相場

さぎの宮駅(静岡県)の間取り別の相場(※1)

さぎの宮駅の相場 静岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.9万円
3.6万円
3.8万円
3.7万円
6.3万円
5.2万円
6.7万円
5.4万円
9.7万円
6.5万円

さぎの宮駅(静岡県)の環境・治安

さぎの宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

さぎの宮駅
3.29
県内の平均
3.97
さぎの宮駅 宇佐美駅 豊田町駅 天竜川駅 高塚駅  
3.29

5.0
3.4
3.62
4.31
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

さぎの宮駅(静岡県)のアクセスの良さ

さぎの宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

さぎの宮駅
2.71
県内の平均
2.97
さぎの宮駅 熱海駅 豊田町駅 天竜川駅 高塚駅  
2.71

5.0
3.2
3.25
3.38
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

さぎの宮駅(静岡県)の教育・子育てのしやすさ

さぎの宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

さぎの宮駅
4.5
県内の平均
3.73
さぎの宮駅 三島広小路駅 豊田町駅 天竜川駅 高塚駅  
4.5

5.0
4.75
4.13
3.58
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

さぎの宮駅(静岡県)の娯楽

さぎの宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

さぎの宮駅
3.0
県内の平均
2.51
さぎの宮駅 新浜松駅 豊田町駅 天竜川駅 高塚駅  
3.0

5.0
2.57
2.79
2.6
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

さぎの宮駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

遠州鉄道

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ