西那須野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(栃木県)(6ページ目)

西那須野駅(栃木県)の街レビュー・口コミを掲載中!西那須野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 栃木県
  • 西那須野駅

レビュー・口コミ 全64 / 51~60件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    最寄りの西那須野駅はなかなか使用することがありませんが、数回3回だけ使用したことがあります。その時は全く人がおらず、とても空いている印象でした。なのでこんざつしているということはないと思います。しかし駅の周辺は少し暗い印象があるので一人で夕方に夜に歩くのはちょっと嫌だなという風に感じています。駅の近くには銀行がたくさんある印象なので、駅に行く際にお金をおろすには便利だなというふうに感じます。それがべんりな点です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西那須野駅

    子育てを私自身していない未婚なので全くわかりませんわかりません。身近にもいませんので、とくにわからないです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西那須野駅

    娯楽は全くありません。これは本当にゼロということですなので友人の家でテレビをや映画を見るとだと言ったことが主流になってくると思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西那須野駅

    治安はいいと思います。素朴な田舎の高校生達が駅周辺には多い気がしています。うるさいバイクなどもなかなか見ません。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西那須野駅

    駅の乗り換えは便利ではないと思います。なかなか本数が少ないと思います。使ったことはありませんが不便だとよくききます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    車社会の地域なのであまり駅を利用することはありませんが、出掛ける時などに時々利用します。駅まではバスはありますがほとんど車で向かいます。コインパーキングや市営駐車場がたくさんあり、また、とても安い為助かります。新幹線駅までは一駅なので便利だと思います。駅周辺にはビジネスホテル、居酒屋などはあります。はじめにも書いたように車社会なので駅が混雑することはなくスムーズに利用できます。JR新宿駅までのバスも出ているので多少は便利かな。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    今の最寄り駅と同じなので、同内容での入力となります。車社会の地域なのであまり駅を利用することはありませんが、出掛ける時などに時々利用します。駅まではバスはありますがほとんど車で向かいます。コインパーキングや市営駐車場がたくさんあり、また、とても安い為助かります。新幹線駅までは一駅なので便利だと思います。駅周辺にはビジネスホテル、居酒屋などはあります。はじめにも書いたように車社会なので駅が混雑することはなくスムーズに利用できます。JR新宿駅までのバスも出ているので多少は便利かな。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    最寄り駅のJR東北本線西那須野駅は駅自体は小規模であり、駅構内の施設は自動販売機程度しかありませんが、西口・東口の両方に駅に比べると大き目のロータリーがあり、車での送迎などには向いています。最大の利点は、新幹線が止まる那須塩原駅まで黒磯方面に一駅で着くことであり、これにより旅行・行楽などでの利便性は非常に高いと思います。注意としては、走行本数が1時間に1~3本と多くはないため、乗車時間の予定を立てた上での利用が必要になってくる点だと思われます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    新幹線の乗り換えはできないですが、電車で隣1駅の那須塩原駅まで行けば、東北新幹線への乗り換えが可能です。駅前に商店街があるため、美味しい飲食店が結構充実しています。毎年7月下旬に西那須野ふれあい祭りがあり、美味しい店だけではなく、近くの会社もほとんどダンス出番です。駅前の道路は新しく整備されましたので、田舎感がなくなり、とてもおしゃれです。塩原温泉方面に行くなら、ゆバスやJRバスが利用可能です。特に紅葉時期、車が多い為、バスの方がおすすめです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    栃木の那須周辺で最大の市は大田原市ですが駅がありません西那須野町と大田原市は隣同士ですがそういうこともあって大田原に住むより駅がある西那須野町に住んだほうが便利です、またトライアル西那須野店も駅からすごい近くセレクトインホテルもあります、もちろん駐車場タイムズもかんびされています、東口にはホテル和島屋やローソンがあり東口から歩いてポッポ通りまでウォ―キングが楽しめとても健康に良いです西口には、飲み屋も数件立ち並んでおり、最高ですね

    (投稿)

レビュー・口コミ 全64 / 51~60件目を表示

ページトップ