西那須野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(栃木県)(7ページ目)

西那須野駅(栃木県)の街レビュー・口コミを掲載中!西那須野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 栃木県
  • 西那須野駅

レビュー・口コミ 全64 / 61~64件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    西那須野駅前は車で走っても渋滞にならず走りやすく駅裏にはローソンがあります駅前には深夜まで営業している飲み屋や24時間営業のトライアルがあり大変便利です、黒磯駅と矢板駅の中間にあり、とても住みやすい場所の1つでもあります。ただ那須塩原駅と違って新幹線がありませんがまあ電車で十分ですが新幹線利用したい時だけ那須塩原駅に行けば良いだけです。駅前にはタイムズ駐車場が完備されており1日止めても400円です、遠方から来ても遊べると思います

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    宇都宮線西那須野駅は静かな駅です。駅周辺に娯楽施設や店はあまり有りませんが自分は気に入っています(そもそも駅はあまり使用しませんが・・。)田舎なので車は必須になります。スーパーはベイシアやヨークベニマルや東武ストア等有りますので困ることは有りませんし病院や学校も充実していると思います。人口は少ないですが、都会の渋滞等に嫌気が差している方はオススメです。問題としては娯楽施設があまり多くないという所でしょうか。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西那須野駅

    東北本線西那須野駅が最寄り駅です。宇都宮まで45分ほどで到着します。一つ北の那須塩原駅まで行けば、東北新幹線に乗り換えることもでき、東京まで1時間15分ほどで行くこともできます。こじんまりしていますが、学生やサラリーマンの方が利用されているようです。駅前には自転車駐輪場もありますし、駐車場も1日500円ほどで停めておくこともできます。駅前にお店などはあまりありませんが、車で少し走れば大型のスーパーマーケットなどもありホッとできる駅です。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西那須野駅

    近くに図書館があったのでとても便利でした。駅付近にはコインパーキングも多く、敷地も広いところが多かったので全体的に使いやすかったです。ロータリーが改装されたり、付近の道が広くなったりして利用しやくなったのも良かったと思いました。しかし駅前のお店はシャッターが閉まっている店舗を多く、寂れているような雰囲気もあって治安が良いとは言い切れないのが現状でしたので、もう少し街全体で景観を意識してほしいと思っていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全64 / 61~64件目を表示

ページトップ