鳴門市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(徳島県)(3ページ目)

鳴門市(徳島県)の街レビュー・口コミを掲載中!鳴門市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 徳島県
  • 鳴門市

レビュー・口コミ 全22 / 21~22件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳴門駅

    JR鳴門線の始発着駅となっており、車から列車内を見る感じでは、通勤・通学時間帯の利用者は多いように感じます。市内各所に行くためのバス停も目の前にあり、いずれも長くても1時間に1本ペースでは出ている印象です。タクシーも駅前に随時5台以上停まっているので、急ぎの方は便利かと思います。駅近隣の道路で渋滞が起こる様子は一度も見たことがありません。駅から徒歩5分圏内にはドラッグストア、スーパー、小売店があり、いずれも割とお客さんは入っている感じです。ただ、コンビニは徒歩圏内には無く、飲食店もチェーンの居酒屋と個人経営の居酒屋さんが数店舗といった感じで、賑やかという印象もなく夜は静かです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳴門駅

    JR鳴門線鳴門駅は、徳島市内へのアクセスや周辺施設が魅力的です。徳島市内までは30分程度で行くことができ、電車ではなくディーゼル車で、地元の人達からは汽車と呼ばれ親しまれているのも魅力の一つです。また、駅の改札を出ると飲み屋街があり、チェーン店だけでなく、個人経営で徳島の地場産物を使った美味しい料理が食べられるお店もたくさんあります。駅には常にタクシーが待機しており、駅から自宅までなども利用することができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 21~22件目を表示

ページトップ