勝瑞駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(徳島県)(2ページ目)

勝瑞駅(徳島県)の街レビュー・口コミを掲載中!勝瑞駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 徳島県
  • 勝瑞駅

レビュー・口コミ 全47 / 11~20件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 勝瑞駅

    藍住町、北島町、徳島市応神町、鳴門市大麻町市場の4市町それぞれの境が近くに位置しており、これらの地区からの利用が中心です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 勝瑞駅

    駅に行く途中に飲食店やコンビニエンスストアがあります。また、北高ロードという商店街もあり、昼間はにぎわっています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 勝瑞駅

    駅の周りは住宅地で人目もあったため、そんなに悪いと感じたことはありませんでした。特に大きな事件もなく、治安は気になりませんでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 勝瑞駅

    徳島県自体、電車の本数が少ないため、待ち時間は多少ありました。しかし、ホーム自体移動しやすく、乗り換える際にも分かりやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 勝瑞駅

    駅前のロータリーの中心には2階建ての勝瑞駅前自転車等駐車場(無料)があります。最寄り駅は、勝瑞駅だったのですが、自宅より徒歩20分圏内にあり、いい散歩になりました。通りにマクドナルドやファミリーマートがあり、駅に着くまでに小腹も満たされます。駅は有人駅で、見通しも良く、周辺は住宅地に囲まれている為、暗い印象はありません。四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の駅です。池谷駅から乗り入れる鳴門線の列車も利用可能です。また路線自体の本数が少ないのもあるかもしれませんが、1時間に1~2本でした。私自身は車通勤だったので、使った回数は少ないですが、券売機もわかりやすく、特に不便さは感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 勝瑞駅

    徒歩数分の所に幼稚園があり、病院なども比較的近くにあるため子育てがしやすい環境なのではないかなと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 勝瑞駅

    近くに大型ショッピングモールのゆめタウンがあるので、娯楽施設等は充実しています。スポーツジム施設もあるので便利です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 勝瑞駅

    あまり治安が良いという感じはないですが、普段困ることは特にないです。 夜家の周りがすごく暗いのであまり出歩くことはなかったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 勝瑞駅

    最寄りの駅が、徒歩1時間以上かかるので、まずほぼ利用したことがありません。 乗り換えに関しては、駅からは1本で徳島市内中心部には行けるとこは良いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 勝瑞駅

    最寄り駅はかなり遠い為、ほぼ車での生活でした。通勤もかなり距離がある方なのですが、大きな道路に面しているため渋滞に巻き込まれるとかなり時間がかかりますが、抜け道なども何ヶ所かあり、地理に詳しくなれば、通勤や買い物もにも便利な道路があります。大きな道路の為平日も土日祝もかわりなく、割と混んでいる印象ですが、その代わり人が多いこともあり、道路沿いに色んな店が出店され、発展し生活しやすいエリアになったことは良い点でもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全47 / 11~20件目を表示

ページトップ