-
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝どき駅
勝どき駅は、都営大江戸線なので、六本木や青山一丁目、上野などに15分程度で行ける便利な駅です。改札は、晴海方面向けに新たに設けられ、晴海からの乗り降りの混雑が緩和されました。マンションから駅に行くには、徒歩10分ほどかかりますが、晴海トリトンスクエアを通過して行けば、屋根付きの歩く歩道などがあり、半分程度を屋根付きの道で歩くことができます。駅の周辺には多くの店舗があり、帰りにはいろいろな買い物もでき、比較的便利な駅です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 勝どき駅
大江戸線は、家族が良く使う都営浅草線に接続があり、同じ都営線どうしであるため接続もよいです。ただし、大門まで戻るので、浅草橋に通う娘は少し遠まわりになってしまいます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 勝どき駅
本マンションの立地は晴海の中では、通り抜けがしくい地域なので、マンションの入居者以外の人が立ち入ることがあまりありません。警備の方も立っておられるので、安心感があります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 勝どき駅
近隣にららぽーと豊洲等があるので、映画館や各種イベントなどがあり、娯楽施設としては事欠かない状況です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 勝どき駅
子育てに配慮されています。保育所がマンションに併設され、子供の遊ぶスペースも、マンション内外に多数用意されています。通り抜けする車が少ないので、安全な空間が実現されています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 人形町駅
人形町界隈のいいところは数え上げればきりがないですが、家族が一番喜んでいたのは、芸能人に多く会えることでした。木村卓也さん、藤ヶ谷太輔さん、香取信吾さん、北川景子さん、仲村トオルさん、ザキヤマさん、など多数の方々にお会いしました。飲食店では、今半ですき焼きを食べたり、谷やのうどんを食べたり。また、浜町公園のプールには毎週行ってコーチに水泳を習っていました。出張はTCATから羽田空港に20分。多くのCAさんもこの辺に住んでいます。大好きなブルーノートの姉妹店で、本格ジャズに浸ることもできます。人情味あふれる思い出の地です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 人形町駅
人形町は、都営浅草線と日比谷線の2路線が通っており、会社がある五反田まで直通である他、浅草線は様々な路線との接続に優れた路線のため、乗り換えは非常に便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 人形町駅
この地域はコミュニケーションが豊富です。子供が小学校の時は、子供をどこで見たなど、近所の人や商店街の方々が気さくに教えてくださり、不審者のような方はすぐに見つかるセキュリティ網が張り巡らされています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 人形町駅
娯楽としては、浜町ホテルのジャズのミニコンサートがお勧めです。あの青山のブルーノートの姉妹店で、世界屈指の名プレーヤーの生演奏を聴くことができます。明治座も近所で有名な公園が毎日開催されています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 人形町駅
子供たちが主役になれる街です。この界隈の多くのお祭りで、PTAの方が中心となって多くの催し物で、子供たちが大人と一緒に街を盛り上げるイベントに参加します。子供の社会性の育成に最適です。
(投稿)