-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川橋駅
有楽町線は西武線や東武線直通の電車があり、埼玉方面に通勤していたときは電車1本でいくことができて便利でした。西武と東武の2ルートあるため、人身事故等でどちらかの電車が止まっても、もう一つの路線で行くことができ、通勤で困ることは少なかったです。駅前には日本で初めてフランスパンを発売したパン屋があり、手頃な値段で美味しいパンを購入できます。また神楽坂にも歩いていくことができ、帰りは東西線で神楽坂に出て、ショッピングしたり食事したりしたあとに帰ることもできます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 江戸川橋駅
エスカレーターがない階段があり、荷物が多いときはエレベーターのある場所まで移動しないといけないのが不便です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 江戸川橋駅
10年以上住んでおりましたが、特に怖いと思ったことはありません。近所のコンビニで強盗があったようでパトカーが来ていたのは1回だけ見ました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 江戸川橋駅
近所に桜の時期になると見どころになる公園があったり、ホテル椿山荘や神楽坂もあるので季節毎に楽しめるとは思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 江戸川橋駅
保育園は近所に何件かありますが、どこも競争率が高いようです。また道路の交通量が多いため子育てはしにくいかもしれません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 根津駅
子供がいないの全く分かりません。その理由を50文字も書かないといけないのは無理があると思います。ただ、近くに保育園、幼稚園などは多いように思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 根津駅
コンビニがあまりなく、夜にやっているお店が少なかったです。近くに上野があった為、娯楽は上野まで出るのが地元では当たり前になっていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根津駅
乗り換えはなく千代田線のみの路線だったのであまりいいとは言えません。ただ下町という事もあり、エレベーターで地上の改札に行けたり、階段に車いす用のリフターがあったりバリアフリーには良かったと思います。また交通の便がいい上野、北千住、松戸などが近くに多くあり、神奈川などにも行ける電車も通っているのでとてもいいと思います。最近は近くに少しづつ飲食店やコンビニが増えているのでこれからも伸びる可能性はあると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 根津駅
ほとんど悪いニュースが無くとても治安はよかったとおもいます。酔っ払いも少ないイメージだったので近くの上野や鶯谷に比べればよかったと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 根津駅
最寄り駅には1路線しかなっかたので乗り換えの概念がありませんでした。ただ北千住、松戸、大手町、御茶ノ水駅が近かったため乗り換えに困ったことはあまりありませんでした。
(投稿)