-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湯島駅
湯島は徒歩圏内に御徒町駅やお茶の水駅も近く地下鉄千代田線以外にも、山手線、中央線も利用しやすくお出かけしやすいです。千代田線は日比谷、表参道など大きな街にもでることができます。湯島駅周辺にはコンビニエンスストアや肉のはなまさなどのスーパーも充実、病院も周りに多くインフラがとても整っています。東京の中心の割には静かな街であり、神社や上野公園も近く春夏秋冬どの季節でも観光を家の近くで楽しむことができて良いです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 湯島駅
千代田線だけでなく、銀座線や中央線利用しやすい距離でとても便利でした。日比谷や原宿にも1本で行くことが可能です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 湯島駅
湯島天神など神社も多く、都会の割には静かな場所で治安は良かったです。大学病院も近くにあるので何かあっても安心です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 湯島駅
神田明神や湯島天神など有名な神社が多く、散歩していてもとても楽しいです。ボルダリング場などもあり体も動かせます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 湯島駅
学校や公園が周りにあり子育てしやすい環境だと思います。秋葉原や上野など治安があまりよくない街が近くにあるのでそれが不安ではあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水道橋駅
都営三田線・都営大江戸線・JR線など、徒歩20分圏内に7線ほどの電車を利用できるため、東京・千葉・埼玉・神奈川のどこでもすぐにアクセスでき、出張が多い方に大変お勧めできる土地でした。少し行くと港区神保町・上野・秋葉原があり、飲んで歩いて帰ることができるので、東京の東側で遊びたい方には特におすすめの土地でした。ただし、どちらかというと観光地であり、あまり人が住んでいないため、スーパーや幼稚園は少ないエリアです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 水道橋駅
都営三田線、JR総武線が最寄り駅ですが、少し歩けば大江戸線や新宿線など、複数の路線を利用できるため、アクセスは大変いいです
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 水道橋駅
観光地のため、ほとんど子供連れは住んでいないです。幼稚園や小学校なども少ないので、あまりおすすめできません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 水道橋駅
水道橋にはありませんが、少し歩けば上野・秋葉原・神保町など、都内有数の観光地があるため、困ることはありませんでした
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 水道橋駅
悪くはないですが、目の前が東京ドームのため、観光客が終電近くまで多くいます。飲み屋はないため酔っ払いはおりません
(投稿)