-
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東池袋駅
近くに学校や保育所もあるので、子どもの送り迎えをしてから職場に向かうことができる環境はそろっていると思う。また、小さな公園も充実しているので遊ばせる場所にも困らないと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東池袋駅
サンシャインシティまで徒歩5分だったので娯楽は文句なしにあった。またイケサンパークという広大な公園もあったので芝生でゴロゴロできた。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東池袋駅
閑静な住宅街だったので昼間はとても静かでしたが、夜になると酔っぱらった人たちが流入することがあり、話し声で寝られないときがあった。特に事件事故は起きなかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東池袋駅
私の職場が有楽町線沿いなので地下鉄で10分程度で職場の最寄り駅に到着できるのがとても魅力でした。また池袋駅も徒歩圏内なので東北方面に向かうときなどに大宮駅に向かうときにとても便利でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東池袋駅
東池袋駅からサンシャインシティまで直結しているので雨にぬれずに移動できる。また24時間開いている大きな西友があるので、何かあったときは安心できる。東池袋駅から池袋駅まで一駅なので遊びに行くにはとても便利だった。また、東池袋駅の始発電車に乗れば羽田空港まで1時間かからない程度で移動できることも魅力だった。さらに朝は1時間に1本程度池袋駅始発の電車もあるので朝ラッシュで殺人的な混み方をしている電車を避けることもできた。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 駒込駅
当時はまだ子どもがおりませんでしたので、子育てのしやすさについてはわかりません。ただ、近くに広い公園がなかったのが引っ越しを考えた理由の一つです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 駒込駅
基本的には職場と往復していただけなので娯楽の充実度についてはわかりません。地価も高いと思うので、大規模な娯楽施設はなかったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 駒込駅
駅前商店街では一部飲み屋が連なり夜まで騒がしいですが、駅から少し離れれば閑静な住宅街も広がるようなエリアで、治安面での問題を感じたことはありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 駒込駅
二社二線利用可能で多くの人が利用する便利な駅です。山手線西側と東側の両方面、南北線で山手線の中のエリアの双方に直結しています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 駒込駅
JR山手線・東京メトロ南北線駒込駅は、山手線西側(池袋・新宿・渋谷)と東側(上野・東京・品川)の両方面、南北線で山手線の中のエリア(飯田橋・四ツ谷・永田町)の双方に直結しており便利です。駅構内の店舗数は限られますが、駅の外まで含めると多数の飲食店があり、付近での食事には困りません。スーパー・薬局・コンビニ・弁当屋なども商店街の中にあり、通勤の帰りに寄って食料品・日用品を買いそろえることができます。
(投稿)