-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 本駒込駅
お年寄りや家族連れが多い印象で飲み屋街も近くにはなかったため、特に治安が悪いと行った印象はありませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 本駒込駅
乗り換えなしで後楽園が行けたので、フラっと遊びにいくことができることと、勤務先が汐留の方だったので通勤も楽だったため。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本駒込駅
駅の周辺に美味しい個人経営の飲食店が多数あります。東京大学や東洋大学を始めとした多数の大学があるため、学生でも楽しめる外食チェーン店も多数あります。それに加えて公園やお寺などの施設も多数あり、緑が豊かな印象があります。治安も良いので子育てにも最適かなと思います。また、乗り換えなしで後楽園駅に行けるので、洋服やレジャーを楽しみたい場合は後楽園を行くのがおすすめです。生活面では特に不便に感じることはないので、都内に住みたいけど落ち着いた雰囲気の場所に住みたいという方にはおすすめです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 本駒込駅
近隣には学校が多く、治安も良いので子育てはしやすいかなと思います。また、住民の方がもとても親切なか方が多いので、子育てにはもってこいだと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 本駒込駅
飲食店は多数あったものの、洋服やレジャー施設という面ではあまり充実していないかなと思います。ただ、乗り換えなしで後楽園に行けるので、不便さを感じたことはございません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 江戸川橋駅
駅周辺には飲食店やスーパー、ドラッグストアがあり、生活面では不便は無いと感じます。地下鉄有楽町線は池袋、有楽町を始めとした主要な駅を通るため、都内各地へのアクセスは抜群です。新宿駅や上野駅、早稲田駅等へのバスも出ているため買い物等もバス1本で行けて大変便利です。文京区内を周回するコミュニティバスの停留所もあるので、交通事情に関しても不便はないと思います。また、駅の裏手にある地蔵商店街には有名なピザ屋やたいやき屋などの飲食店が並んでいるので休日の散歩にもぴったりです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 江戸川橋駅
駅前には交番があり、隣駅の護国寺駅との間にも大塚警察署があるため犯罪数が少なく、警戒意識が高いので治安が良いと感じる
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 江戸川橋駅
治安がいいので駅前に保育園が多くあり、東京ドームなどのレジャー施設も近いので子育てしやすい環境だと思う
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 江戸川橋駅
1駅隣りの飯田橋駅ではJRと東西線に乗り換えることができるので、都内の主要駅に1回の乗り換えでアクセスできる
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 江戸川橋駅
椿山荘や鳩山会館などの観光施設は充実しているが、映画館やカラオケなどの娯楽施設が駅前にないので普通だと感じる
(投稿)