-
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 湯島駅
自分は一人暮らしのため、子供がいないため、詳細についてはわからない。小学生などには交通量も多く危ないかもしれない
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湯島駅
湯島駅の便利なところは上野が非常に近く、なんでもあるところです。また千代田線の駅でもあるので西日暮里へ出たり、あるいは大手町の方へ出るにしても非常に便利です。近くにはドンキホーテがあり、さまざまなものが安く手に入る点も良いです。近くには不忍池公園もあり、天気の良い日にはそこをゆっくり散歩するという過ごし方でリラックスできるのも湯島駅周辺に住んでいる人の特権かもしれません。ランニングするにも良い公園なのでとても良いです
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 湯島駅
上野が近いこともあり、飲食店やカラオケ、ダーツバー、百貨店などあり、娯楽施設的には全く困ることはなかったです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 湯島駅
繁華街まで出れば路上にゴミがあったりするが、物件のすぐ近くまで来れば非常に閑静で整備されていて綺麗でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 湯島駅
駅自体は乗り換えはできないが、最寄りとなる路線が複数あり、非常に交通の便がよかったです。少し出れば上野駅があり、そちらでは乗り換えは非常に便利です
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 護国寺駅
護国寺駅は治安の良さ、交通の便において非常に優れていると思います。治安の良さで言うと飲み屋が集中しているような、いわゆる繁華街と呼ばれるような場所はなく静かな街を維持しているように思います。また駅前には交番もあるため治安維持に努めようとしている様子も見え非常に良い点だと感じます。交通の便については有楽町線が通っており、都心にも出やすいでし。また、池袋までは2駅で行けるのでそこを起点に新宿方面や渋谷方面など主要部へのアクセスもよく便利だと感じます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 護国寺駅
駅周辺は最低限の店はあるものの繁華街と言うわけではなく落ち着いている上に、駅前には交番があり治安維持の体制が良好と感じるため。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 護国寺駅
文化財の護国寺はあるが、テーマパークやショッピングモールといったような施設はなくどちらかと言えば住宅が多い街と感じるため。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 護国寺駅
実際子育てを経験していないのでわからないを選択したが、公園も多くあり教育施設も整っているのでやりやすいのではないかと思う。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 護国寺駅
路線は有楽町線しか通っていないないが、2駅でターミナルの池袋駅まで行くことができ、普通用りは便利と感じるため。
(投稿)