文京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(27ページ目)

文京区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!文京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で170件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(27ページ目)

  • 東京都
  • 文京区

レビュー・口コミ 全506 / 261~270件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茗荷谷駅

    東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅はとても便利でした。副都心の池袋には10分、新宿・渋谷にも30分程度でアクセスができました。また、東京の玄関口である東京駅までは10分、乗り換えの多い大手町や銀座にも一本で10分ほどでアクセスできたので移動はとても便利でした。しかし、最寄りのJRは巣鴨駅であったため、その点が少し不便でした。駅前にはコンビニや定食屋、スーパーが数多くあり、通勤や通学も非常にしやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茗荷谷駅

    池袋駅や東京駅、大手町駅など乗り換えの要所に10分以内でいないで着く事ができました。ただ、丸の内線以外通っていないので、そこは不便でした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茗荷谷駅

    文京区というだけあって、治安はとても良かったです。街灯も多く交番もありました。子連れのファミリーが多いので、治安で不安を持ったことは一度もありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茗荷谷駅

    近くに大きな公園やスポーツセンターがあったため、よく利用していました。ただ、学校が多いこともあって娯楽はあまりありません。駅前に

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茗荷谷駅

    子育てのしやすい文京区の中でも特に、学校やスーパーなどが多く、都心へのアクセスも良いので子育てには最高のロケーションだと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 駒込駅

    山手線と南北線の2路線で都心へのアクセスもよく、30分以内には東京駅や新宿駅などの主要ターミナル駅に行くことができる立地で、非常に便利でした。また、駅近辺にいくつもの商店街があり、スーパーやコンビニ、総菜屋さんにおいしいラーメン屋さん、中華料理屋さんなど生活に必要なものはすべてがそろっていたのでその点も気に入っていました。六義園や大きなお寺などが近隣にあり、自然が豊かなので子育てにも良い環境だと思うので、ファミリー層にもおすすめです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 駒込駅

    JR山手線と地下鉄南北線の2路線の利用が可能で、どこに行くにも非常にアクセスがよく便利な場所でした。また、JRと地下鉄の乗り継ぎも近く便利でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 駒込駅

    文京区という土地柄、ファミリー層が多く落ち着いた雰囲気でした。夜も静かで10時を過ぎるとそれほど大きな音もなく、非常に快適でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 駒込駅

    駒込駅の近辺に何か遊ぶスポットがあるというわけではありませんが、東京駅や新宿駅など主要ターミナル駅に近いことから不便は感じません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 駒込駅

    文京区ということもあり、教育には力を入れていると思います。住人もファミリー層が多いので、ご近所さんもお子様連れというのは心強いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全506 / 261~270件目を表示

ページトップ