文京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(36ページ目)

文京区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!文京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で170件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(36ページ目)

  • 東京都
  • 文京区

レビュー・口コミ 全506 / 351~360件目を表示

  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千石駅

    都営地下鉄三田線千石駅はとても落ち着いた駅で、ひとつ先にいけばjr巣鴨駅があります。この駅の非常に良い天気はアクセスはあまりよくないもののあまり乗客がいなくとてもすいていることだと思います。自分は新宿線に春日で乗り換えなければならなく、春日からの乗り換えはとっても混んでいます。ただ、乗客数が少ないということがあり、都内の駅なのにまわりに店の数がとても少ないです。ドラックストアがちかいですがそれくらいです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 千石駅

    利用客が少ないので混んでなくて、新型コロナウィルスの対策的によい。駅もきれいで清潔感がある。トイレもきれい。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 千石駅

    本駒込6のような高級住宅があり、文京区なのでいいと思う。あまり事件をきかない。ただ、巣鴨までいくと治安が悪いらしい

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 千石駅

    閑静な住宅という感じで娯楽はほぼない。店もあまりない。娯楽はあまりないといってよい。ゲーセンとかは皆無です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 千石駅

    子供は少ないとおもう。ただ保育園は何軒かある。保育園の子供を連れているのはみるが交通量が多いのでむかないとおもう。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飯田橋駅

    コロナが流行する前は渋谷にある会社に毎朝出かけていましたが、使用していた総務線と山手線は本数がかなり多く、ラッシュもそれほどひどくありませんでした。近くに東京ドームがあるので、コンサート帰りに混雑する電車に乗って帰る必要がなく、コンサートの余韻に浸りながら歩いて帰れる点が気に入ってました。後楽園駅にはショッピングビルがあるので、ユニクロや無印商品、WEGOなどお気に入りのショップにふらっと立ち寄れるのが便利でした。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 飯田橋駅

    飯田橋駅は神楽坂も近く、オフィスも多かったので、飲食店やドラッグストア、ショッピングモールなどお買い物に困ることがありませんでした。ただ駅の近くにあるスーパーマーケットの物価は高かったです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 飯田橋駅

    真夜中に一人で歩いていても怖いと感じたことはありません。首都高が上に走っているので街灯がなくても毎日明るく、人けがなくなることもなかったと思います。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 飯田橋駅

    駅直結のショッピングモールがあったので、どこかへ出かけなくてもショッピングできて良かったです。個人的にはShopinというコスメ店が好きでした。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 飯田橋駅

    子供がいないので分かりませんが、図書館が多いので学業に力を入れている街なのかなと思います。文豪の住んでいた街なので、街自体が歴史だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全506 / 351~360件目を表示

ページトップ