文京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(39ページ目)

文京区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!文京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で170件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(39ページ目)

  • 東京都
  • 文京区

レビュー・口コミ 全506 / 381~390件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 飯田橋駅

    JR(総武線)、東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線)、都営地下鉄(大江戸線)とあるので、どこに行くにも行きやすく、またお客さんや友達も来やすいです。ラムラという駅ビル的なショッピングモールがあり、レストラン、喫茶店、スーパー、書店、ドラッグストア、花屋、100円ショップが入っていて便利です。飯田橋を乗換駅に使っている人の中には降りて立ち寄る人もいるそうです。路線が多い分、駅構内はとても広いです。地下鉄出口の番号を覚えてしまえばさらに利便性が上がり、目的によっては外に出るより地下道を通った方が早く行かれます。例えば「B3」なら神楽坂の坂の始まりに出られます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 飯田橋駅

    飯田橋駅は、JR総武線、東京メトロ東西線有楽町線南北線、都営地下鉄大江戸線と五路線もあるのでとても便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 飯田橋駅

    人が多い割には警察官をあまり見ません。また、車道は広いけれども歩道がせまいところが多いので危ない運転をする自転車をたまに見ます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 飯田橋駅

    野球場と遊園地と庭園の後楽園があるので娯楽には事欠かないと思います。もう一方には神楽坂もあり、変わった雑貨店や単館系の映画館まであります。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 飯田橋駅

    飯田橋から文京区の間なので教育機関が多くあります。子どもの姿をよく見ますし、子どもがよろこびそうな遊園地やその周辺の施設があります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 早稲田駅

    前項で述べてましたが都心へのアクセスが容易で、職場も御茶ノ水周辺であったため通勤時間の削減になりました。また比較的に通勤ラッシュ時はそこまで混んではいないのでストレスはあまりないかと思われます。そして何より娯楽や飲食の用途で様々な都心の駅で降りて容易に探索でき、帰り時間もそこまで気にする必要もない点は魅力的かと思います。また地下鉄なだけあって天候による暑さや寒さなどの影響も受けないので電車の待ち時間も苦ではありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 早稲田駅

    前項で述べましたが新宿、池袋、高田馬場、秋葉原などにアクセスしやすく、都心で働く方には申し分ない町です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 早稲田駅

    早稲田方面だったので住宅街に囲まれており、比較的に静かで治安もよかったですが、お隣の高田馬場はあまり治安はよくないと思いました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 早稲田駅

    早稲田周辺は住宅街と早稲田大学とちょっとした飲食店だけなので娯楽の充実度としてはあまりよくはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 早稲田駅

    比較的に家族世帯が多い町だったので子育てはしやすいのかと思われます、またよく子供が親と一緒に遊んでいる姿も見受けられました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全506 / 381~390件目を表示

ページトップ