台東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(21ページ目)

台東区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!台東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で151件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 東京都
  • 台東区

レビュー・口コミ 全451 / 201~210件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 入谷駅

    近隣には小学校や整備された公園も多く、治安は良い印象です。鶯谷や吉原が近いこともあり、治安については心配でしたが、大きな警察署が近くにあるため安心です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 入谷駅

    最寄り駅では日比谷線を利用することができます。1駅隣が上野駅であるため、ターミナル駅まで簡単に出ることができます。上野駅まで出ることができれば、新幹線も利用することができます。また、日比谷線で反対方向に行けば、北千住駅があり、埼玉・茨木・千葉方面にも気軽に旅行することができます。入谷駅自体だと、駅構内はコンパクトで、目的地に合わせた出口を選べば、無駄のない移動をすることができます。駅周辺にはスーパーや惣菜店も多く、会社からの帰路に晩御飯を買うことができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 入谷駅

    最寄り駅までは10分程度でいくことができるため、非常に便利です。また、1駅隣は上野駅であるため、複数の路線の他に、新幹線も利用することができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 入谷駅

    近隣には保育園や小学校が多いため、子育てがしやすい環境という印象を受けます。特に整備された公園が多く、子どもが楽しそうに遊んでいる様子をよく見ることからも、子育てはしやすいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 入谷駅

    上野公園や汐入公園、隅田川沿いなどが近所にあるため、散歩すると楽しいエリアが多いです。また、近隣にはシェアサイクルのステーションも沢山あり、自転車に乗って浅草や蔵前の方へ行くこともできます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 蔵前駅

    保育園や幼稚園があまりなく、待機児童数が多い地域です。住んでいた家の前に小さな公園がありましたが、緑が少なく、伸び伸びというよりは砂利の上で遊ばせる印象でした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 蔵前駅

    蔵前駅は2路線あり(都営浅草線・大江戸線)、本数も多く10分に1本は来るので時刻表を見ることはあまりなかったです。1駅先の浅草橋駅はJRも通っていたので都心に出るのに便利でした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 蔵前駅

    ホームレスらしき方を見かけたことがありませんでした。また、最寄りの蔵前駅は大通りに面しているので、女性にとっては明るい道を歩けるのがとても助かりました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 蔵前駅

    飲食店は充実してますが、アミューズメント系はほぼないです。ただ、観光地の浅草が近く、徒歩でもいけるのと、隅田川沿いなので花火大会が開催された際には見やすい場所です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蔵前駅

    蔵前駅は都営浅草線と都営大江戸線の2つの路線があるので目的地によって使い分けることができます。また、蔵前駅から徒歩5分圏内にミニピアゴ・まいばすけっとと、ドラッグストア、コンビニ複数あるので、仕事の帰り道に野菜や肉も買えますし、日用品の購入もとても楽でした。駅の横には飲食チェーン店が軒を連ね、マクドナルド・やよい軒・すき家等バラエティに富んでいました。居酒屋や街中華のお店もあるので、一人でも友人とでも食事を楽しめますし、自炊が苦手な方でも暮らしていきやすいエリアだと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全451 / 201~210件目を表示

ページトップ