台東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(22ページ目)

台東区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!台東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で151件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(22ページ目)

  • 東京都
  • 台東区

レビュー・口コミ 全451 / 211~220件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲荷町駅

    近隣は商業地域ということもあり、住環境が抜群に良いというわけではないですが、そこまでゴミゴミしていないですし、適度な距離で公園や学校もあるため子育てには問題なさそうです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲荷町駅

    歩いて上野や浅草に行くことができますし、見上げればスカイツリーが至る場所からも見えるような地域ですので、遊びに行くには不自由はしないです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲荷町駅

    他の地下鉄のように地上から駅のホームまで何階も降りるわけではなく、1~2階分だけ階段を降りるとすぐに駅のホームなのでストレスがありません。また、浅草方面からの電車は混雑もせず快適です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷町駅

    東京メトロ銀座線の稲荷町駅の改札を出て階段を上がれば稲荷町の交差点に出ますが、交差点周辺にはマクドナルドやすき屋、吉野家などのファーストフード店だけではなく、大きなベローチェがあるためコーヒーブレイクもしやすいです。また、駅近くに寿湯という古き良き銭湯があり、仕事帰りに立ち寄ってさっぱりしてから帰ることもあります。稲荷町駅からの帰り道には24時間営業のマルエツ東上野店があるので、夕食の食材だけではなく深夜にお腹が空いたときも買い出しに行くことができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲荷町駅

    北東側に行くと、吉原や日雇い労働者が多く住むとして有名な街があり、浅草には歓楽街もあります。そのためか、以前住んでいた江東区よりは救急車やパトカーのサイレンが多く鳴っている気がします。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浅草駅

    観光客の多い地域ですが、繁華街から少し離れただけで人通りも少なく、落ち着いています。ただし、繁華街にいくとホームレスの方も多く、少し不安を感じます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浅草駅

    観光地ということもあり、公園や緑が少ないです。観光客が多く、またホームレスや酔っ払いも多いため、あまり子育てしたいとは思えません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浅草駅

    都営浅草線・東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレスの4路線がありとても便利です。ただ、新宿方面へのアクセスは少し悪いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浅草駅

    都営浅草線・東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレスの浅草駅があり、どこへ行くにもアクセスが良いです。通勤は浅草線を利用していますが、他路線に比べて空いている路線のため、朝のラッシュ時でも満員でぎゅうぎゅうになることはありません。たまに銀座線を利用することもありますが、こちらは始発駅であるため、確実に座ることができます。また、浅草線は京成・京急に直通しているため、千葉・神奈川方面へもアクセスできます。東武線では埼玉へ、つくばエクスプレスでは茨城へアクセスできるため、郊外へのアクセスも良いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浅草駅

    雷門・浅草寺・仲見世通り・隅田川・かっぱ橋など、観光スポットが多数あり、飽きません。商業施設もたくさんあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全451 / 211~220件目を表示

ページトップ