台東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

台東区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!台東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で151件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 台東区

レビュー・口コミ 全451 / 41~50件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 浅草駅

    公園やグランドが近くにあり子供を遊ばせるに良い環境が整っています。また商店が多いため買い物も便利で子育てはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 浅草駅

    有名な神社や仏閣、花火やお祭りのイベントが充実しているため、一年中何かしらの楽しみイベントに参加することができると思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 浅草駅

    浅草駅は人気のエリアなので一日中多くの人が集まって賑やかです。人通りが良く多くの人の目があるため安心出来ます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 浅草駅

    最寄り駅の銀座線は東西線やJRとのアクセスが良く、また始発で乗車できます。乗車する際にホームが二つあり座りたい際は別のホームを利用すれば座って乗車することが可能で便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浅草駅

    最寄り駅の浅草は知名度が高く浅草に住んでいると話すとそれだけで人から羨ましがられます。有名な神社・仏閣、飲食店が多くて国内外からの観光客に溢れるパワースポットです。下町情緒に溢れた町でご近所の方も親しみやすく住みやすいと思います。昔ながらの床屋さんやお肉屋さん等商店でのお買い物や人付き合いもホット出来て良いです。またイベントが充実していて三社祭や隅田川の花火大会等に間近で参加する事が出来るのはメリットが大きいと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲荷町駅

    治安が良いため子育てを安心してすることができると感じる。また、公園や神社が多いため地域の目に支えられながら育てることができそうです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷町駅

    最寄り駅は東京メトロ銀座線稲荷町駅ですが、徒歩圏内に都営浅草線・JR・つくばエクスプレス線も利用できるため利便性が高いエリアだと思います。銀座線は渋谷や日本橋といった主要駅にも乗り換えなしで行くことができるため便利です。稲荷町駅は小規模な駅ですが、地上に出ると大通りなので、飲食店・コンビニ・カフェが充実しており便利でした。稲荷町駅は銀座線の中で乗降客数が最も少ないため、通勤時間も駅が混みあっておらず、ストレスなく電車に乗ることができるためとても快適でした。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲荷町駅

    合羽橋商店街や上野・浅草が近くにあるので、買い物から遊びまで一通り揃っていて充実している。土地柄観光客も多いからか、個人経営のお店が多くて散歩をしていると新たな発見があり楽しいです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲荷町駅

    新居最寄りの田原町駅と同様、繫華街である上野と浅草に挟まれた地域であるががやがやした印象は全くなく、閑静な住宅街が広がっており、非常に治安がよいと感じる。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲荷町駅

    銀座線は地上から浅いところを走っているため、地下鉄なのにすぐに乗り降りできて良いです。1路線のみの駅ですが、JR上野駅が徒歩圏内なのはとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全451 / 41~50件目を表示

ページトップ