-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日暮里駅
上野まで近いので映画館・美術館・博物館にもすぐに行けるのはいいです。空いている時間がわかればもっと快適になりそうです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日暮里駅
会社帰りの時間にエキュートがあるので、飲食店が多数あります。コンビニではない高品質な和菓子やケーキの買い物や、パン屋さんのパンが購入できることは、とても嬉しいです。駅近のスーパーマーケットはAM1:00まで営業しているので夜遅い時間でも買って来れるのは助かります。電車は山手線・京浜東北線があるので本数が多く、使い勝手が良いことと、常磐線があるので品川方面と千葉方面に急いでいる時はよく使います。それと引っ越してきたら自転車に乗る機会がめっきり減ってしまい徒歩圏内で用事が済んでしまうようになりました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日暮里駅
観光地である谷中銀座商店街が近いので外国人が多く治安が悪いの予想してましたが、人通りがあるので予想していたより治安を悪く感じませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日暮里駅
近所に小さい子を見かけないのでわからないです。行動する時間帯が違うだけだとは思いますが、ドラッグストアにベビー用品等は見かけます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日暮里駅
山手線、京浜東北線、常磐線、京成線の4本が日暮里駅にはあり上野駅・東京駅まで利便性がいいことと、千代田線までも徒歩で近いので交通の便はとてもいいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲荷町駅
稲荷町駅周辺には家族連れが多いようであった。上野駅や浅草駅など近くに便利なエリアがあるにも関わらずとても治安が良く静かな住宅街だった為子育てのしやすい環境だったのだと思う。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲荷町駅
銀座線の稲荷町駅は、浅草駅まで2駅・上野駅まで1駅なので都心に行くときだけでなく例えば羽田空港や成田空港に行く際にもとても便利な乗り換え駅が近く、また東北方面へは上野駅から新幹線もあり便利だった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲荷町駅
最寄りのJR駅は上野駅だったため、買い物や外食、美術館巡りや映画鑑賞、さらには花見など季節の楽しみが多くあった。稲荷町駅の周辺にも小さな居酒屋が多く行きつけの店を作るなど楽しみがあった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲荷町駅
東京メトロ銀座線稲荷町駅は、すぐ隣駅の上野や20分以内で行ける銀座や終点の渋谷など、都心へのアクセスが非常に良い。また浅草が近いことからも温かい下町らしさもあり、さらには蔵前エリアから少し外れた場所にひっそりとお洒落な飲食店を見つけることも出来る、単身者にとっても家族にとっても、とても住みやすい街と言えるだろう。私たちは稲荷町に2年近く住んだが、行きたい所へすぐ行くことが出来るアクセスのよさ、また必要なものは全て揃う駅周辺の利便性に、不便に感じたことは1度もなく大変充実した生活を送ることが出来た。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲荷町駅
稲荷町駅は古くから仏壇仏具の街として栄えていたこともあり、現在も駅前の大通りは大きな老舗仏具メーカーが多く立ち並び、お寺が点在していた。そのため夜はとても静かで治安もとても良い地域だった。
(投稿)