-
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大島駅
以前住んでいた都営新宿線の東大島駅は新宿まで乗り換え無しで30分程で行けるのでアクセスはとても良かったです。駅周辺には銀行のATMがあったり、郵便局、スーパーもあり、有名なスイーツのお店や飲食店、居酒屋などもあり、生活するには便利な駅だったと思います。駅から徒歩5〜6分のところに避難所にもなるキレイで大きな公園があり、桜の名所でもあるので春には大勢のお花見する人で賑わいます。小さなお子様がいるご家族の方にも便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東大島駅
快速電車は止まらないので、朝急いでいらっしゃる通勤、通学の方たちにとっては少々不便かもしれません。ただし車内は空いてる印象です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東大島駅
駅から徒歩5分くらいのところに大きな公園があり、駅のまわりも住宅がたくさんあって、治安が悪い印象はなかったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東大島駅
駅周辺には大きなショッピングモールなどはなく、洋服を買いたいときは、遠くまで出かける必要があったので、娯楽が充実しているとは言えなかったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東大島駅
駅の近くに保育園があったり、大きな公園、図書館もあるので子育てはしやすいかもしれません。ただ、車が多いので事故の心配があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 森下駅
森下駅は都営新宿線と大江戸線の2路線が走っており、また隣の清澄白河駅まで歩けば東京メトロ半蔵門線も利用できるため、新宿や渋谷、銀座まで遊びや買い物に出かけるのに非常に便利でした。また、森下・清澄白河駅の周辺はカレーパンやもつ鍋、桜鍋等、雑誌でも紹介されるような有名なお店だけでなく、昭和色の残る古い倉庫や工場等を改装したお洒落なカフェや飲食店も年々増えてきており、若い人も多く訪れる人気の街になっています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 森下駅
森下駅は都営新宿線と大江戸線の2路線、清澄白河駅まで歩けば半蔵門線も利用できるため、どこに出かけるにも便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 森下駅
周辺に飲食店が多いため、酔っ払いが深夜に騒いだり叫んだりすることがたまにありました。また大通りに面していたためか、パトカー等の緊急車両もサイレンも夜中によく聞こえてました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 森下駅
朝までやっている飲み屋が何件かあり、駅前にはパチンコ屋やダーツバー等もありましたが、カラオケ等の大型の娯楽施設はなかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 森下駅
独身の頃住んでいたので子育てを意識して暮らしてはいませんでしたが、歩道が広いのでベビーカーを押して散歩する親子をよく見かけました。
(投稿)