江東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(52ページ目)

江東区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!江東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で278件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(52ページ目)

  • 東京都
  • 江東区

レビュー・口コミ 全906 / 511~520件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊洲駅

    思いのほか銀座などにも近い(地下鉄でで5分)と利便性抜群の好立地にあり、東京駅やしぶやなどにもいくのみも困らず、交通の便がいいです。公園も近く、少し足を延ばせば潮見運動公園があり自然豊かな住環境で、小学校や保育園もすぐ近くにありました。周辺にはショッピングモールのみでなく、徒歩圏内にスーパーも5件、病院なども各種そろっており、非常に生活がしやすい場所です。飲食店なども店の数自体はそこそこあり、困ることはありません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊洲駅

    ターミナル駅ではないため、乗り換え路線は多くないですが、新しい駅のため、乗り換え自体は便利なつくられれかたをしていると思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊洲駅

    新しい街のため、比較的いろいろなものが整備されており、比較的所得の高い家族住まいなどが多いので治安は悪くないと思われます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊洲駅

    ショッピングモールがあるあめ一定程度の娯楽?施設はそろっているといえなくもないですが、いわゆるこども遊べるような場所は限られます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊洲駅

    新しい街で、比較的いろいろなものが整備されており、家族連れも多いため子育てはしやすいとおもいますが、保育園にはいれないと難しいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大島駅

    以前の住まいの最寄り駅には2つありまずは都営新宿線の大島駅では、街自体こじんまりとした駅ですが西大島・大島・東大島駅と大島だけでも3つありダイエー、アリオなどショッピングセンターがあり、買い物に便利です。自転車で20分くらいの場所には砂町銀座と言って大きな商店街もありお魚・野菜・肉・お惣菜といったものがとても安く買えて生活にとても便利です。亀戸駅は、数年後に大きな複合施設ができるので今からとても楽しみにしています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大島駅

    通勤場所へ行くのに地下鉄の駅だったので乗り換えもストレスなく便利に感じてました。乗り換えの良さは良かったが朝のラッシュは最悪の物でした…

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大島駅

    古くから住んでいる地元の方々も多く、小さいころから住んでいるので町会などもあり皆さん顔見知りの人が多く困ったことはなかったです。治安が良く安心でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大島駅

    小さな駅なのでスーパー、サイゼリアはあるがショッピングセンターなどといった娯楽施設はないので充実はしていない。スーパー、ドラッグストア、病院などの暮らしの施設はあり

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大島駅

    大小さまざまな病院、ドラッグストアも多くあり、公園、図書館、児童館、小学校や幼稚園なども多く無料の公共施設もあり子育てするには本当に便利な街です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全906 / 511~520件目を表示

ページトップ