-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小山駅
都内最大のアーケード商店街であるパルム商店街があり、テレビでもなんども取り上げられるなどとても活気のある街でした。土日は歩くのが大変なほど人が溢れかえっていました。昔ながらのお店や有名チェーン店はもちろん、話題のカフェなども続々とオープンしており、2年ほど住んでいましたが全く飽きることなく楽しい街でした。駅前にタワマンがたってからも、新店舗オープンなどこれからも楽しみな街です。都心へのアクセスも抜群で、とてもいい街でした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小山駅
東急目黒線から都営三田線、南北線へ直通のため都心へのアクセスは抜群です。二駅で山手線の目黒駅なので、どこへ行くにも不便ありませんでした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小山駅
商店街には平日も休日もたくさんの家族連れがおり、とても活気ある街でした。夜遅くなっても、アーケード内は明るく人通りもあるため、怖い思いは一度もありませんでした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小山駅
商店街にはカラオケやゲームセンター、ジムなども複数あり、ショッピングも色々なジャンルの店舗があるため飽きずに楽しめると思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小山駅
子どもがいないためよくわかりませんが、商店街は休日になると家族連れも多くいました。近くに大きな公園や公共施設もあるため子育てはすやすいのではないかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中延駅
最寄り駅の最も便利な点は、飲食店が豊富なところでした。遅くまで開いているチェーン店や、本格的なインドカレー店、そば屋などが選べて豊かな食生活を送っていました。次に、最寄り駅のすぐ近くに、生活に必須であるスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどの店舗や、主要銀行、ユニクロがあり非常に便利でした。また、東京都や神奈川県の主要な駅へのアクセスが良いところも便利でした。都営浅草線2駅で五反田駅に着きJR山手線に乗り換えでき、また東急線で大井町駅や横浜駅へもアクセスしやすく、非常に便利でした。特に、大井町駅にはイトーヨーカドー、阪急百貨店など大型ショッピングセンターがあり、気軽に買い物ができました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中延駅
最寄り駅から、東急大井町線および都営浅草線の中延駅の2路線が利用でき、主要な乗り換え駅である五反田駅、大井町駅に2~3駅でアクセスすることができ、大変便利でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中延駅
駅近くは夜でも明るい大通りが通っており、また最寄り駅周辺に遅くまで営業しているコンビニや飲食店があったため、少し遅い時間で明るくて交通量があり、安心して歩くことができました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中延駅
最寄り駅自体には娯楽施設は少なく、駅前のBOOKOFFやパチンコ・スロット店があるのみでした。最寄り駅から東急1本で二子玉川駅へ行けるため映画館やショッピングモールを楽しんでいました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中延駅
駅近くに保育園や幼稚園、学童施設がいくつかあり、昼間保育士さんがカートに子供を乗せてお散歩しているところをよく見かけました。治安も良く、子供向けの習い事施設も多く、子育てしやすいと思います。
(投稿)