-
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 学芸大学駅
学芸大学駅は、急行停車駅で、渋谷や横浜方面へのアクセスがかなりしやすく便利です。始発は早くからあり、終電も遅くまであります。駅の目の前にスーパー、薬局、お惣菜屋、八百屋があり、生活必需品は調達しやすいです。夜遅く帰宅しても、スーパーで買い出しや、お惣菜を買う事には困りません。チェーン系の飲食店も夜遅くまで営業しています。また、歯医者、皮膚科、内科などクリニックも豊富で、選択できます。銭湯が徒歩圏内に2店あり、賃貸の小さいお風呂からたまには開放感のあるお風呂を楽しめます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 学芸大学駅
東急東横線の急行停止駅で、電車は3分に1本に来るので、かなり便利です。渋谷までも約15分以内で到着し、さらに中目黒での日比谷線の乗り換えはホーム繋がりのため、都心に出るにも簡単でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 学芸大学駅
深夜まで営業しているお店も多数あるため、若干不安要素もありますが、駅前に交番があり、お巡りさんもいるため、安心でした。パチンコや風俗店も多くないため、新宿、渋谷のような不安さは全くありません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 学芸大学駅
イタリアン、フレンチ、和食など、都心の有名店に比べて安くておいしいお店が豊富なので、グルメな生活が楽しめます。近くには碑文谷公園があり、自然も豊富で散歩も楽しいです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 学芸大学駅
子供がいないので、確かではありませんが、小学校、中学校は近隣にあり、またスーパーも多数あるため、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祐天寺駅
祐天寺駅は7年ほど前にリニューアルされて、とてもキレイで使いやすいです。東急ストアは夜遅くまで開いているので非常に助かります。改札は2つありますが、どちらも同じくらいの人数が利用しているので、駅全体が明るく活気がある印象です。駅のホームは安全柵もあり、利用しやすいです。駅の付近には薬局やカフェや雑貨屋さんやお菓子屋さんなど、便利なお店が揃っているので、困った時はとりあえず駅に行けばなんとかなります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 祐天寺駅
中目黒や渋谷まですぐなので、基本的にはどんな乗り換えでも不便は感じません。不満を挙げるとすれば急行が停まらないことくらいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 祐天寺駅
落ち着いていて、子供も多く、どこにいても安全を感じられます。昔から住んでいる方も多そうで、店舗も多いので見守られている感じがします。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 祐天寺駅
居酒屋やバーの数はそんなに多くないです。駅前に寂れたパチンコやカラオケがあるくらいです。駅付近に娯楽を求めるような住人が少ない印象です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 祐天寺駅
子供がいないので分かりませんが、ハロウィンや夏祭りなどのイベントを街をあげて行っているのを見ていると、子育てをするのには素敵な街だと感じています。
(投稿)