-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祐天寺駅
(引っ越し前も引っ越し後も最寄り駅が同じため、同じ感想です。)祐天寺駅は7年ほど前にリニューアルされて、とてもキレイで使いやすいです。東急ストアは夜遅くまで開いているので非常に助かります。改札は2つありますが、どちらも同じくらいの人数が利用しているので、駅全体が明るく活気がある印象です。駅のホームは安全柵もあり、利用しやすいです。駅の付近には薬局やカフェや雑貨屋さんやお菓子屋さんなど、便利なお店が揃っているので、困った時はとりあえず駅に行けばなんとかなります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 祐天寺駅
中目黒や渋谷まですぐなので、基本的にはどんな乗り換えでも不便は感じません。不満を挙げるとすれば急行が停まらないことくらいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 祐天寺駅
落ち着いていて、子供も多く、どこにいても安全を感じられます。昔から住んでいる方も多そうで、店舗も多いので見守られている感じがします。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 祐天寺駅
居酒屋やバーの数はそんなに多くないです。駅前に寂れたパチンコやカラオケがあるくらいです。駅付近に娯楽を求めるような住人が少ない印象です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 祐天寺駅
子供がいないので分かりませんが、ハロウィンや夏祭りなどのイベントを街をあげて行っているのを見ていると、子育てをするのには素敵な街だと感じています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅
玉川通りに面しているだけあって、駅前にいろんなところへ向かうバスがたくさん走っており、いろんな場所をバスで行くことができる。また田園都市線で一駅行けば渋谷なので、どんな場所にも出やすい。駅周辺には商店街があり、飲食店・銭湯・スーパー・薬局・クリーニング店など生活に必要なお店が揃っている。また、田園都市線は二子玉川の方にもすぐアクセスできるので、子連れの方にも休日が充実できるいい駅なのではないかと思う。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池尻大橋駅
田園都市線だけなので、乗り換えといった点では特にない。駅自体は非常にシンプルな作りなので、迷うことはない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池尻大橋駅
都心なだけあって、変な人はあまりいない感覚がある。ただ、中目黒が近いこともあり若い人が夜うるさくしてるということはある。ただ危ない感じではない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池尻大橋駅
中目黒含めて、この辺りは都心のおしゃれスポットなだけあって、休日は服やおしゃれカフェに行くことができる。目黒川を歩いているだけでも楽しい。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池尻大橋駅
子育てのしやすさといった点ではあまりわからないが、公園は周りにたくさんある(世田谷公園・菅刈公園など)ので、遊び場はある。
(投稿)