-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池尻大橋駅
子育てをしていないので子育てしやすいかはわからないが、子供連れの家庭も多いことからしやすい環境ではあると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池尻大橋駅
カラオケやジムなど最低限の施設はあるが、それ以上でもそれ以下でもないといった印象。大都会の中心地の中ではわりと何もない印象を受けています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池尻大橋駅
大都市の中心地なので、騒がしい印象はあるが住んでいる場所は中目黒にも近いので高級住宅街という観点では治安はよいほうだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池尻大橋駅
田園都市線しかないので、池尻大橋からはたくさんの駅に行くことはできないが、一駅で渋谷に着くので利便性はかなり良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅
田園都市線の池尻大橋駅は交通の便としては非常に良いと思います。1駅で渋谷駅なので、そこから乗り換えで東京都内の線であれば基本どこでも乗ることができます。新宿にも20分もあればつきますし、乗り換えせずとも半蔵門線とつながっているので成田空港駅に向かう際にも便利です。都内の主要都市には基本的に30分圏内でつくことができますし、神奈川県にも田園都市線のため1本で行くことが可能です。1駅で三軒茶屋駅に行くこともできるので飲み屋にも困りません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 目黒駅
目黒駅周辺は栄えていますが、細い道に入ると閑静な住宅街が広がっていたり、子どもが鬼ごっこをして遊んでいるのをたまに見かけたためです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 目黒駅
個人的に娯楽はカラオケですが、コートダジュールや歌広場など遊ぶ場所は多く、よく大学の友達と遊んでおりました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 目黒駅
目黒区は他の地域に比べて全体的に閑静な住宅街が多いイメージで、夜一人で歩いていても治安の悪さは全く感じませんでした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 目黒駅
目黒駅は山手線や地下鉄の目黒線が通っていることもあり、どこに行くにも困ることはありませんでした。また都営バスや東急バスも多くありました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 目黒駅
目黒駅の良い点は利便性と駅に併設してあるアトレの存在です。まずは利便性ですが、山手線が通っているため、どこに行くにも便利でした。また目黒線で日吉駅まで友達と遊びに行ったり、東急バスに乗って三軒茶屋駅にランチに行ったり、大学の三田キャンパスまで行ったりしました。次にアトレの存在についてですが、アトレにはユニクロや無印良品、さらに本屋まであり、駅を利用したついでに買い物ができるというのはとても良かったです。また、友達との待ち合わせで早く着いたときは本屋で時間をつぶすこともできたため、アトレの存在はとても良かったです。
(投稿)