-
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 学芸大学駅
通勤通学の時間に重なると人が多くラッシュであることも多いが、横浜方面や渋谷方面になどアクセスはかなり良い。駅周辺にドラッグストアやコンビニがあるため非常に便利である。格別栄えているわけではないが商店街などもあり落ち着いた雰囲気を感じる。高層の建物は少なく細い道が多いが1本入ると住宅街といった地域も多く静かで住みやすい印象を受けている。西口東口と2つの出口があるが、片方だけ便利という訳ではなく、両方に銀行等の施設があって便利だと思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 学芸大学駅
東急東横線のため、渋谷や横浜方面へのアクセスは良いと思う。通勤通学時間帯は人も多く混んでいる印象を受けた。ただ頻繁には使わないため普通と言う評価にしている。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 学芸大学駅
交番が近くにあることもあり特に治安が悪いと言う印象はなく安心して生活できる。一方通行や細い道も多い中、停止線で止まらない車や速度超過の車やバイクが多く、交通法規への意識が低いのが残念。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 学芸大学駅
駅の近くはカフェやドラッグストア、コンビニなども多数ありちょっとした買い物には不自由しない。ただ取り立てて充実した娯楽施設があるとは言えないように思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 学芸大学駅
目黒区としては子育てに力を入れているようだが、実際に子育てをしているわけではないので判断がつきかねる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 都立大学駅
物件から最寄りの都立大学駅までは、線路沿いにほぼ直線で行けるので自宅からホームまで10分で着きます。改札が横浜より1か所しかありませんが、乗客のマナーはよくホーム全体に分散して乗車するので混乱はありません。渋谷方面への通勤で朝のラッシュはありますが、都立大学駅で下車する学生も多いので、乗り切れないようなことはありません。また、渋谷からの帰りは先頭車両に乗れば、ほとんどが都立大学駅で下車するので、スムーズに下車できます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 都立大学駅
東横線の都立大学は、勤務先最寄りの渋谷まで約10分で行けるので大変便利です。各駅停車しか停車しませんが、渋谷までならほとんど待ち合わせはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 都立大学駅
東横線の都立大学付近は、昔からの高級住宅街が近くにあり、危なそうな人を見かけることは全くと言っていいほどなく、治安の良さの面ではこれ以上ない場所だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 都立大学駅
娯楽施設は少ないほうだと思います。私はまだ行ったことがありませんが、駅のすぐ近くにパチンコ屋が1軒、24時間フィットネスが2か所、ふつうの銭湯が1軒あります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 都立大学駅
町全体に治安がよく、駒沢公園・碑文谷公園なども近く、子育てはしやすいと感じます。ただし駅前がすぐ片側一車線の車道なので、交通には気を付ける必要があります。
(投稿)