-
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新田駅
東急多摩川線武蔵新田駅は、遊ぶ街、働く街というよりは、生活する街だと思います。近くにはスーパーマーケットのマルエツやしまむら、まいばすけっと2件、コンビニもセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど買い物できる場所が充実しています。あと平屋や二階建てが多いですし、歴史を感じさせる建物や歴史的建造物も数多くあります。新田神社は破魔矢発祥の地としても有名ですね。そして、多摩川七福神巡りが密かなブームになっています。環状8号線沿いということもあって、麺系の飲食店がめちゃめちゃ多いので、麺好きにはたまらないかと思います。そして少し脚をのばせば多摩川に行けるのも良い点かと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵新田駅
渋谷や新宿など、主要な駅にいくために、1回は必ず乗り換えなければならなかったのが、少し不便だと思いました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵新田駅
駅から近いこともあって、街灯もしっかりあって明るかったですし、環状8号線という大通り沿いだからでしょうか。比較的良かったと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵新田駅
ファーストフード店や漫画喫茶やゲーセンが全くない。そして、カラオケとカフェは個人経営系の1件しかないので。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵新田駅
一人暮らしをしておりましたので、全くわかりません。子育てという点にフォーカスして生活しておりませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西馬込駅
駅自体はけっこう古い建物だと思いますが、掃除のおじさんがいつもとてもきれいにしてくださっています。いつみてもどこかしらを掃除されていて、古いのにピカピカなのは、毎日駅を利用するようになってすごく感じて感動しました。いつも掃除のおじさんとすれちがうたびに心の中でお礼を言っています。ただやはり気になるのはトイレですね。あまり利用することはないですが、和式の便器もあったので十分古さを感じます。最近の駅はどこもトイレがきれいなので、そこを変えていただくとますます良い駅になると思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西馬込駅
始発駅なので座れることがとにかくよい。五反田や新橋などで乗り換えすればどこに行くのもスムーズです。会社まで乗り換えなしで行けるのも通勤のストレスがなくなってとてもよかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西馬込駅
駅を出るとすぐ第二京浜なので車通りが多い。あまり人気のない場所を通らないので治安が悪いようには感じません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西馬込駅
駅から家までの道のりには飲み屋も何軒かしかないし車の販売店がやたら多いと感じるのであまり充実しているとはいえないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西馬込駅
子供がいないのでなんとも言えませんが、駅近くにキッズルームがあったりもするので働く女性にはよいかもしれません。
(投稿)