-
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 雪が谷大塚駅
街がきれいで治安もいいので安心して子育てできる環境だと思います。池上線は駅同士が近いのでできけるのも便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 雪が谷大塚駅
娯楽という意味ではあまりスポットもなかったので充実しているわけではなかったと思います。わざわざこの駅に降りるというよりは生活空間といった形でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 雪が谷大塚駅
すぐ住宅地になっていたので治安はよかったです。あまり学生がいる町でもなかったので落ち着いた雰囲気でしたし酔って騒いでいる人もほとんどみたことなかったです
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 雪が谷大塚駅
駅自体は大きくないのですが利用客が多かったです。当駅始発が多かったので待っていれば座れるのはよかったと思います。ただ池上線というのが利便線という意味ではいまいちでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 雪が谷大塚駅
雪が谷大塚という駅ですが駅自体は綺麗で使いやすいのですが池上線という線が蒲田から五反田という経路ですので利便性はそこまで高くなかったのですが乗り換えはしやすかったので移動時間はそこまでかからなかったです。車は中原街道と環八が近かったのでどこに行くにもベ便利でした。ただ住宅地からなのか一方通行の箇所が多くそこは慣れていないと大変に思うこともあったと思います。運転者のマナーはみなさんよかったので普段は安心して運転できました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大鳥居駅
きれいで大きな小学校がある。地域の保護者、お年寄りが登下校の見守りを徹底しているところ。集団登下校も実施
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大鳥居駅
上の質問にも書いてあるが、カラオケやパチンコ店、書店もあり、少し離れたところにはラウンドワンもある。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大鳥居駅
路地がかなりたくさんあり夜は少し歩くのが怖いようなところもあるかもしれません。しかし付近で事件が起きた話は聞いたことがありません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大鳥居駅
周辺には、スーパーマーケット、コンビニ、ドラックストア、カラオケ、ホテル、レンタカーとなんでもある為
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大鳥居駅
京浜急行空港線大鳥居駅は東京国際羽田空港まで電車で10分というアクセスの良さがあります。急行なども何種類かあり電車一本で品川から都内に出られますし、同じように電車1本で成田国際空港までも行けます。また二駅空港よりの、東京モノレールに乗ればJR浜松町経由で都心にアクセスできます。また大鳥居駅の前が環状8号線なので、車移動であればそのまま世田谷方面練馬方面、そのまま北上すると埼玉県大宮ら群馬方面まで行ける利便性も兼ね備えています。
(投稿)