-
2.4
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮沼駅
京急池上線の蓮沼駅はほとんど利用しません。五反田で会社帰りに飲んだときに、乗り換えなしで家に帰れるのは便利ですが、普段はJRを利用しています。乗換えがめんどうなので、自転車で蒲田駅まで利用しています。このあたりの交通事情は、道が狭く、クルマでの移動が窮屈です。自転車のほうが便利ですが、蓮沼駅も蒲田駅も自転車を少し置いておくだけですぐに不法駐輪としてレッカーされてしまうので、毎回100円の自転車置き場をつかわなくてはいけないのはわずらわしいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大岡山駅
東急目黒線、大井町線の大岡山駅は東京工業大学の最寄り駅ですので、駅の周りは学生街になっています。飲食店も学生向けの店舗が多く、大味のものが大半です。また、スーパーや100円ショップなどがあるので、普段生活する分には不便しませんが、服屋さんや電気屋さん、本屋さんなどの趣味に使えるお店は一切ありませんので、休日に買い物をする際には自由が丘や渋谷、横浜まで出かける必要があります。また、大岡山駅は2つ先の自由が丘駅で東横線に乗り換えられるなど、交通の便は意外といいと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雪が谷大塚駅
住居の周辺よりも、庶民的で買い物に利用している。スーパーオオゼキがあるし、100円ショップのキャン★ドゥもあって、助かっている。一応、自転車がとめられる。ファミレスなど、食べるところがもっと欲しいがあまりなく、バーミヤンがあるのはありがたい。駅のそばに踏み切りがあり、子供が喜んでいる。また、近くに自転車屋さんや花屋さんがあって、利用している。また、TSUTAYAやBOOKOFFもある。私はまだ利用していないが、一般的には便利だと思われる。住居周辺には、あまり店がないので、最寄り駅周辺の店が頼りとなっている。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鵜の木駅
蒲田と多摩川を結ぶ短い区間の沿線なので、どこに行くにも乗り換えが必要ですが、都内とは思えないのんびりとした空気が流れていて癒されます。どちらかというとかなり地味な駅なので、人でごった返すことがないので、静かに生活するにはとてもいい環境です。また、多摩川が近いので、散歩したり、ランニングしたり、ペットと過ごしたり、と週末をリラックスして過ごすのにも適した地域だと思います。最低限のスーパーや薬局、コンビニ、100均があるので、生活に必要なものはそろいます。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千鳥町駅
正直、グルメもファッションも公共施設も、人にオススメするような場所はありませんが、静かで、なんとなく街の雰囲気が上品で良かったです。どこに出るにも乗り換えが必要で、駅前にチェーン系の薬局などもなく、生活するのには不便ですが、その分静かで落ち着いた街で、のんびりと生活するには快適でした。また他の都内に比べて多少家賃が安いのも魅力でした。飲食店は少ないですが、丁寧に探すと居心地のいいお店はありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
雪が谷大塚駅は池上線のちょうど真ん中ぐらいに位置するのですが、電車の車庫がある駅でもあります。ですので蒲田から雪が谷大塚止まりの電車や五反田から雪が谷大塚止まりの電車もけっこうあります。そういった電車でもちょうど降りることができるため池上線沿いに住む上では非常に便利な駅です。また大田区最大の繁華街である蒲田までも10分ほど、山手線に連結している五反田までも15分ほどで着くため南にも北にもアクセスがしやすい非常に便利な駅です。池上線の中で一番電車移動がスムーズにできる駅だと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
池上駅は南には蒲田駅があり北には五反田駅があります。蒲田は大田区で一番の繁華街ですが、その蒲田まで電車でおよそ4分ほどで着きます。そして北には山手線と連結している五反田がありますが、そこまでも池上線を使って一本で行けます。何より池上駅の良いところは多くの人が池上で乗り降りをするため朝のラッシュの時間帯以外であればだいたい電車の席に座れることです。2年ほど池上に住んでいましたが、電車の席に座れなかったことは数えるほどしかありません。アクセス良し、座れるということで池上は良い駅です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 糀谷駅
乗り換えなしで電車一本で職場に行けるのでとても便利です。一駅次に行けば乗り換えで色々な場所にも行けるので交通の便もよく、出掛けやすいです。綺麗な駅で近くに商店街やスーパーが沢山あるので、帰り道に買い物をして帰っています。スーパーは夜遅くまで営業しているので、仕事で遅くなることもよくあるのですがとても助かっています。おいしい飲食店も沢山あり、電車に乗らなくても友人と食事に行くことができるので、楽しめる場所です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
最寄りの駅は東急池上駅で生活に必要なお店は一通りあり、大変便利な環境です。駅から徒歩で約2,3分圏内でコンビニ、スーパー、薬局、病院、銀行があり、大変良い環境と思います。池上駅から蒲田駅まで2駅なのでJRへの乗り継ぎも大変便利です。又、池上駅から羽田国際空港まで45分くらいで付くので出張が多いので助かっています。また近くには池上本門寺、池上梅園などの古い歴史をもつ建物が多く、とても環境の良い場所となっております。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
以前も同じ池上地区に住んでいしました。最寄りの駅は東急池上駅で生活に必要なお店は一通りあり、大変便利な環境です。駅から徒歩で約2,3分圏内でコンビニ、スーパー、薬局、病院、銀行があり、大変良い環境と思います。池上駅から蒲田駅まで2駅なのでJRへの乗り継ぎも大変便利です。又、池上駅から羽田国際空港まで45分くらいで付くので出張が多いので助かっています。また近くには池上本門寺、池上梅園などの古い歴史をもつ建物が多く、とても環境の良い場所となっております。
(投稿)