-
2.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森海岸駅
羽田、品川にもアクセスが良く旅行に行くときはマンションからすぐ近くのバス停から30分かからないで羽田まで行けますので便利です。お台場も大森海岸駅からバスで1日に数本しか出ておりませんが通常料金で高速道路を使ってあっという間につくことができます。近くには大きなヨーカードーもありすべて揃っているのでとても便利です。電車は各駅しか止まらないので急行や特快などの待ち合わせがありなかなか進まず目的地到着に時間がかかってしまいますが近いので利用することが少なくありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 洗足池駅
東急池上線洗足池駅は、電車本数も多く、都内へのアクセスが良いことは勿論のこと、新宿へ30分、横浜へ35分、自由が丘10分、二子玉川へ20分、羽田へ45分などどこへ出るにもアクセスが良く、通勤はもちろんのこと、週末のOFFタイム、旅行など使い勝手良いです。また、車での利用も道路幅も狭くなく、運転しやすいです。主要道路(中原街道・環七)へのアクセスも良く、首都高速へ入口も近いので、車で遠方へ旅行など行くときも便利が良さそうです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 馬込駅
都営浅草線、馬込駅は、電車本数も多く、都内へのアクセスが良いことは勿論のこと、新宿へ25分、横浜へ40分、浅草へ30分、月島へ30分、羽田へ42分など、どこへ出るにもアクセスが良く、通勤はもちろんのこと、週末のOFFタイム、旅行など使い勝手は良いです。駅の近くにホームセンターがあり、仕事帰りに日曜大工のための資材を買ったりできて非常に便利が良かったです。また、車での利用も道路幅も狭くなく、運転しやすいです。主要道路(環七)へのアクセスも良く、首都高速へ入口も近いので、車で遠方へ旅行など行くときも便利が良さそうです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
駅ビルのアトレがあり,24時間営業の大型スーパーもあり,また昔からの小さい商店街や飲食店も多く,オシャレ感には欠けるかもしれないが,大都市に比べていろんな価格が安い。庶民の町だと思う。そんなに長く住むつもりはなかったのに気づいたら10年経っていた。勤務先への通勤も新幹線駅や空港に行くにも行きやすい。また,歩いていける範囲に大きな公園や水族館などもあり単身者から小さな子供連れの家族まで幅広い年代にとっても便利で住み易い町ではないかと思う。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 矢口渡駅
隣の駅が栄えているので交通の便利がとても良い。商店街があるので買い物や日用品を買うのにとても便利。近くにドラッグストアやスーパーが何件かあるので経済的にもとても助かります。近くに小学校があるので治安も良く住みやすいです。商店街でたまにお祭りとかをやっているので賑わってて住んでて楽しいです。100円ローソンもあるので生活編を買うのにとても便利です。焼鳥屋などもあって軽く飲みに行くこともできるのでとても便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
近くに大きな駅があったのでアクセスがすごく楽でした。年に1度お寺で大きなお祭りがあったので盛り上がっていて楽しかったです。大きいお寺があり風情もあったので散歩にはとても適しているエリアだったと思います。商店街もあり日用雑貨や食料品を買うのも便利でした。レンタルビデオショップ家も近くにあったり大きい病院も近くにあったので何かあったときにすぐに行ける環境で良かったと思います。カフェもたくさんあったので友達といろいろ行くのが楽しかったです
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅
東急池上線池上駅とJR京浜東北線大森駅を利用池上駅については、池上本門寺があり街並みも、凄く落ち着く場所、駅前には飲食店もあり凄く便利。大森駅については、商店街があり、飲食店が多く立ち並び会社帰りの食事や飲む時にも凄く便利だ。あとは、スーパーも多数あり買い物する際も便利だと思います。体鍛えることが好きで、ジムにも通っており充実しています。バスも本数出ているのと、深夜バスがあるのはかなりポイント高いです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 緑が丘駅
最寄りは緑が丘ですが、自由が丘駅まで歩こうと思えば歩ける距離(20分程度)のため、休日は散歩ついでにカフェ巡りや雑貨屋散策など出来て、丁寧な暮らしができます。また大岡山駅も近く、学生向けの安いお店や、スーパーなど生活必需品が手に入りやすいです。TSUTAYAが商店街にあるため、それも便利です。休日ともなると東工大大岡山キャンパスに家族連れが溢れてキャンパス内の芝生で遊んでいたり、とても治安が良い感じがします。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雑色駅
駅前には、OKストアという大型スーパーがあり、必要なものの多くはそこで揃えることができ非常に便利。川崎や品川、横浜へのアクセスが良いため、映画等の娯楽も身近に楽しめることができる。また、東京駅までのアクセスも50分程度、乗換1回とアクセスが良く、東京都心部通勤者にとっては利用勝手が良い駅と思われる。なお、急行は止まらないが、ターミナル駅である蒲田駅から1駅であるため、蒲田駅から歩いて帰宅することが可能な点も便利である。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 糀谷駅
糀谷駅は近くに古くからの商店街があり、新鮮なお肉屋さんや魚屋さん、安い八百屋やさんがあり、普段の買い物には便利でした。東京都内にしては庶民的な街で素朴な雰囲気なところも気に入っていました。また駅前が最近再開発され大きなマンションとスーパーが駅の目の前にできたため、便利になり駅前が整備されたので以前よりも治安が良くまたおしゃれに洗練された雰囲気になったと思います。駅前の再開発に伴い駅もきれいになったので気分よく通勤できていました。
(投稿)