-
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石川台駅
石川台駅は五反田/蒲田にどちらも15分程度でいけることができるため、通勤にとても便利な駅となります。駅前は昔ながらの商店街があり、スーパーやドラッグストアも駅近くにそれぞれ2.3店舗あります。またコンビニも2店舗あるため毎日の買い物には不自由しません。ただほぼ住宅街となりますので遊ぶ場所や飲食店はほとんどありません。外食が好きな人にはあまり向いていない駅だと思います。駅も小さく住民以外の乗り降りがないため、非常に治安はいいと思います。駅前に神社もあるため、緑も多いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石川台駅
3両編成の小さな駅となりますので、改札からホームまでの距離が大変短く乗り降りがしやすいです。ホームが短い分、朝はちょっと混むのが難点です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石川台駅
住宅街となり、駅周りにお店もほとんどないため静かで暮らしやすいです。スーパーも近くに2店舗あるため生活には困らないです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石川台駅
駅周りにお店がお店がほとんどありません。娯楽施設や飲食場所はないため、外食をしたい際は会社近くですませて帰ります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石川台駅
こどもがいないためあまりわかりませんが、近くに学校がいくつかあるのでそこまで不便ではないと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
東京の大田区という立地のため、グルメやショッピング、娯楽施設に困ったことはなかった。品川、渋谷、新宿、東京までの移動も非常にしやすく、不便さを感じることはなかった。ただ、夜中まで騒がしいことも確かではある。夜道を歩いていて危険を感じたことはなかった。街灯が多く明るい通りが多くあるし、人通りもあるので安心して夜でも出かけることができた。ただ、自然を見たりするためには、電車でかなり移動をすることになるのは残念ではあった。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅
品川、東京へはもちろん、渋谷、新宿といった駅にも乗り換えなし、または乗り換え一回程度で30分以内で行くことができたので、非常に便利に感じた。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅
深夜でも騒がしいと言えば騒がしくはあったが、夜でも外灯で明るい通りがそこかしこにあるし、人通りもあるため、危険に感じることはなかった。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅
ショッピングやグルメ、映画館、カラオケ、ゲームセンターなど、基本的になんでもそろっていると言えた。隣の駅までで考えれば、思いつく娯楽は網羅していたといってよいと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅
なんでも近くでそろってしまう便利な面はあるものの、子供を自然に触れさせたりするためには、電車や車で遠くに行かなくてはならないたいへんさはある。
(投稿)