大田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(130ページ目)

大田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!大田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で484件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(130ページ目)

  • 東京都
  • 大田区

レビュー・口コミ 全1512 / 1291~1300件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蒲田駅

    以前の住まいでも最寄駅はJR蒲田駅となり、利用しておりました。会社へは車で行く為、利用するシーンとしては、休日の買い物等で利用することが多かったです。以前の住まいの場合は、JR蒲田駅東口が最寄となり、お酒を飲めるお店が多い地域となり、ディナー場所には困らないほどのお店の数があります。大田区役所もあり、各種手続きもすぐに出来き非常に利便性の良い駅です。また、大田区役所の近くには図書館もありますので、ゆっくり本を読んで充実した休日を過ごすことが出来ます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大岡山駅

    渋谷20分、自由が丘2分、品川10分とアクセスがとても良い。また、周辺には田園調布や自由が丘など高級と言われる住宅街があるが、大岡山は商店街などがあり、比較的物価が安かったり、リーズナブルな飲食店が多かったり、若干下町感がある。ご高齢の方が少し多いせいか人も親切で、駅前に交番があり治安面でもとてもいいと思う。また駅徒歩0分に東急病院があり、何かあった際にはすぐに病院に行けるという安心感がある。もし車があれば、環7や環8が近かったり、高速入り口も近いのでとても便利だと思う。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 糀谷駅

    最寄り駅が京急空港線なので羽田空港がとても近く、品川も13分で乗り換え無しで行けます。また川崎、横浜も近く1本で京急線一本で行けるため大型ショッピングモールのアクセスも便利です。JRの使える蒲田も比較的近く駐輪場もあるため、自転車で行くのも良いと思います。多摩川河川敷も徒歩圏内で、散歩やお花見などとても快適に楽しめました。駅周辺はマンションを含めた再開発が進み、大型スーパーやチェーン店が続々とオープンしており、ますます便利になっていっている印象です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千鳥町駅

    千鳥町駅は蒲田駅まで出やすく、JR京浜東北線への乗り換えは楽に感じました。駅のすぐそばにはセブンイレブンがあり、数分のところにモスバーガー、それとサミットという大型スーパーがあります。サミットは駐車場もあるため、重宝していました。反対側の出入り口付近には、人気のパン屋もありました。しかし小さい駅でしたが、人の乗り降りが多く私は苦手でした。また駅前が一方通行で道も狭く、ロータリーなども無い為、車で駅まで送迎するといったことには向きません。あまり便利な駅とはいえないと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洗足池駅

    本物件の最寄り駅は,徒歩で10分ほどの距離にある東急池上線の洗足池駅です.洗足池駅は,都市部ではないにも関わらず山手線沿線へのアクセスが非常によく,JR五反田駅に10分ほどで着きます.大きい駅ではないですが,駅内部にはエレベーターが配備されており,大きな荷物があっても安心です.また.駅周辺には商店街があり,駅からの帰り道にコンビニや郵便局,スーパーマーケットに寄ることができ,非常に便利です.本物件の徒歩圏内には東急池上線の石川台駅もあり,目的地に合わせて利用する駅を選べる点が便利です.

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 糀谷駅

    京急空港線糀谷駅は、羽田空港へのアクセスはもちろんのこと、都心や横浜方面へのアクセスがかなり良いです。また、糀谷駅の周辺には、深夜1時まで開いているスーパーや、パン屋さん、カフェなどがあり、駅周辺も綺麗でお洒落な雰囲気があります。駅から徒歩3分程の場所に商店街もあり、お洒落なレストランや居酒屋、ファストフード店など、様々なお店が数多く並んでおり、糀谷駅周辺だけでも十分に楽しめる場所がたくさんあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅

    まず池上線と池上駅のローカルな雰囲気がとても気に入っています。通勤ラッシュも他の路線に比べるとあまりなく、始発駅に近いこともあり池上駅からの利用だと大体座れます。蒲田や五反田に出れば都心まですぐですし、旅行が好きなので羽田空港が近いのも魅力です。駅前にはコンビニやスーパー、ドラッグストア、ファーストフード、100均、TSUTAYAなどひと通り揃っているので生活にも不自由はありません。あとは本屋が出来れば文句無しです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅

    引っ越し前も池上駅が最寄りなのでアクセスや近隣店舗に関しては上記と同じです。治安はとても良く感じます。ファミリー層が結構多い印象で、子供連れをよく見かけますし、付近の公園では子供達が楽しそうに走っています。住宅が多く夜間は基本的に静かでよく眠れます。また大きな総合病院もあるので万が一の時も安心ですね。池上駅は2020年にバスターミナルも巻き込んで改築され、5階建の駅ビルになるようですが、どのように変わっいくのか、楽しみと不安が半々です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 梅屋敷駅

    京急線梅屋敷駅は、数駅で蒲田駅、大森駅に行くことができ、急行に乗り変えることも可能です。さらに羽田空港や品川、横浜、浅草と交通の便がとてもよく、アクティブに行動できます。電車の本数もかなり多くとても便利です。駅の改札は1つで、構内、トイレとも清掃が行き届いています。改札を出て左右とも商店街になっており、大田区であるにもかかわらず、昭和レトロのイメージも強くイメージ通り価格もお安めになっており生活しやすいです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 穴守稲荷駅

    京急穴守稲荷駅は、羽田空港国際線、国際線へのアクセスがとても便利なのとJR品川駅までも急行ならば20分かからないので、空港で働いている私にとって仕事の時もプライベートで出かける時にもとても便利です。駅周辺には、美味しい居酒屋、中華、ラーメン屋が沢山あり食べることが大好きな私にとってはいいところです。スーパーやコンビ二、ドラックストアも5分以内の範囲にあって生活に必要なものは駅の周辺ですべてそろっているのでとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1512 / 1291~1300件目を表示

ページトップ