-
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
新宿まで20分程というアクセスの良さは抜群でした、ちょっと近場にという感覚で出かけられます。またその立地にも関わらず駅から少し離れれば静かな環境もあり落ち着いた生活が送れます。買い物やグルメに関しても駅周辺にはスーパーをはじめ居酒屋やバー、ファストフードなど豊富に揃っています。一駅隣の仙川には大型のホームセンターもありファッションや家電量販店などは新宿までと車が無くても買い物で困る事はない環境です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳烏山駅
準特急に乗れば新宿まで15分弱とアクセスは良い、反面京王線にトラブルがあると迂回するルートへとたどり着くまでそれなりに時間がかかる。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳烏山駅
飲食店が充実している事もあり駅周辺には酔客などそれなりの数がいますが、6年間生活していて治安の悪さを感じることは特にありませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳烏山駅
カラオケ店等あるにはありますが特段充実しているという事は無い印象です、その辺りは隣の仙川あたりの方があると感じます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳烏山駅
子供は持っていないので実感としては分かりませんが小規模ですが公園も近隣に多数あり子育てはしやすいのではないかという印象です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 用賀駅
田園都市線の急行通過駅であったため、急行通過待ちの際には煩わしく感じることもあったが、渋谷までのアクセスが非常によく、また勤務先である溜池山王には乗り換えが1回必要ではあるものの30分程度の所要時間と十分許容範囲であった。駅ビルの中には飲食店が多く入っており、帰りが遅くなった際の夕食に何度も利用していた。また隣の駅が二子玉川であり、大型ショッピングセンターや百貨店での買い物が必要な場合や映画を見に行きたい時に非常に便利であった。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 用賀駅
田園都市線の各駅停車しか止まらない駅ではあったものの、渋谷に乗り換えなく10分強で行くことができ、また二子玉川までは1駅と非常に便利であった。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 用賀駅
2年間住んだが、自転車の盗難にあったこともなく、またガラの悪い人を見かけたことなどもなく、特に治安に不安を感じたことは一度もなかった。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 用賀駅
駅前にはスポーツジムが2軒、大型のパチンコ店、カラオケ店、漫画喫茶などがあり、それなりに充実しているように思える。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 用賀駅
まだ子供がいないので詳しくは分からないが、保育園や図書館があるほか、砧公園に広場、サッカーグラウンド、サイクリングコースなどがあることで子供は喜びそうな感じであった。
(投稿)