世田谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(140ページ目)

世田谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!世田谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で742件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(140ページ目)

  • 東京都
  • 世田谷区

レビュー・口コミ 全2246 / 1391~1400件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 千歳烏山駅

    京王線千歳烏山駅は、準特急が止まる駅なので、新宿、渋谷など都心へのアクセスが抜群です。混雑する、朝の時間帯、夕方の時間帯に、準特急の便が多くなるのも便利です。また、飲食店も個人商店が多く、商店街も活気があるので、愛着のわくお気に入りの店がたくさん見つかります。中でもJA東京の千歳烏山店が駅近くにあり、世田谷産の朝どれ野菜を気軽に買えるのはとても良いです。JAの他にも、農家の直売所が駅の近くにあったりと、衣食住は、とても充実させる事ができる街だと思います。ファミリー層が多く、近くに大学もないので、活気はあるけれども閑静な住宅街と言った感じです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 千歳烏山駅

    特急以外の急行や快速などがほぼ使えるのは便利だが、来た電車に何も考えずに乗ると、途中駅で通過待ちがあったりして、新宿に早く着きたい時に、きちんと調べないとすごく時間がかかる場合があるのが不便。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 千歳烏山駅

    住宅街が多いのと、街灯が多いので、治安はいいと思う。一軒家も多く、ファミリー層が多いのも理由としてあると思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 千歳烏山駅

    カラオケ屋やパチンコ屋、本屋やTSUTAYAなどはあるので、特に困らないとは思うが、都心部に比べると大型の遊べるテーマパークなどがあるわけではないので普通かな、と思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 千歳烏山駅

    大きなスーパーも3つあるし、商店街も八百屋や魚屋など豊富にある。野菜の直売所も駅の近くにあるし、買い物はしやすい。小さいものの公園があちこちにあるのもいいと思う。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 明大前駅

    京王線と井の頭線の交差している明大前駅は、新宿、渋谷へのアクセスが抜群に良いです。新宿駅にも渋谷駅にも乗り換えなしで最速7.8分です。普通に乗っても12分という驚異的なアクセスの良さです。学生街ならではの安い値段で食べれる飲食店も多く、昼夜問わず若者で賑わっている街です。若者向けのお店が多い中でも、大人びた小料理屋などもポツポツとあり、店が入れ替わるのが早くはあるが、言い換えれば新しい店が常にできているとも言える。駅舎の建て替えに伴う駅前の開発での今後の発展も楽しみである。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 明大前駅

    京王線の電車が全て止まるので、新宿、渋谷に最速7.8分で着くところと、どの列車に乗っても来た列車に乗るだけで新宿、渋谷に一番早く到着するところがものすごく便利。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 明大前駅

    基本的には住宅街なので治安は良いが、大学生が酔っ払って騒いだり、道で潰れいていたりするので、そういう意味ではあんまりかなと思う。駅前に交番もあるし、基本的に大学生たちも絡んできたりはしないが。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 明大前駅

    駅前にフィットネスジムや本屋はあるが、TSUTAYAも潰れたし、カラオケ屋とインターネットカフェがあるくらいで充実していない。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 明大前駅

    一人暮らし世帯が多く、ファミリー層が少ないことと、大学生の品位の無さを見ていると、あまり子供の成長には良い環境ではないと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2246 / 1391~1400件目を表示

ページトップ