-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二子玉川駅
ターミナル駅、駅前開発も進んでおり、百貨店、タウンモールにくわえセレクトショップや元下町の良いイメージも一歩入った違う路地では発見できる、などと衣食遊に充実。ファミリー世帯にも人気エリアなので感度が高いエリア。一方で、多摩川河川敷および公園、神社など古き良きところも残っており、友人を招きたくなるエリア・友人へ紹介したくなるエリアなイメージ。タワーマンション開発が昨今のイメージになりつつあるが、実は新旧の良い点が合致した都市開発を行っており、今後の展開も楽しみ。もちろん夏の花火大会も(2018年は秋口開催だそうですが)魅力の1つです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子玉川駅
渋谷まで急行電車で10分、自由が丘まで10分と交通の利便性が高く、駅東側にはショッピング施設の高島屋と二子玉川ライズが立ち並びショッピングもご飯も便利です。また蔦屋書店・家電もあり、最新の家電やオシャレなカフェなども多く、店内にはソファや椅子も多く設置されていて、併設されたスターバックスのコーヒー片手に本を読みながらくつろぐことも可能でして、休日リラックスすることができるのが大きな特徴だと思います。また駅から徒歩3分ほどで多摩川の河川敷に行くことができ、自然を感じることが出来るのが良い点だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池ノ上駅
京王井の頭線池ノ上駅は渋谷駅まで3駅、下北沢駅まで1駅と中心市街地までのアクセスが非常に良いと思います。また、駅から住宅街までの動線には、コンビニ、飲食店も多数点在しており、生活に最低限必要な品物が揃っているスーパーもある為、生活に困ることはないと思います。中心都市と比較して非常に静かで、小学校も近くにあるなど治安も良い印象です。その為、独身で生活されている方から、ご家族で生活されている方まで、幅広い世代にお勧めできる駅環境だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池ノ上駅
京王井の頭線池ノ上駅は渋谷駅まで3駅、下北沢駅まで1駅と中心市街地までのアクセスが非常に良いと思います。また、駅から住宅街までの動線距離の間には、コンビニや飲食店も多数あり、非常に利便性があります。さらに、生活必需品が切れて困った際も必要最低限のものが揃っているスーパーが駅前にあり、生活していて不便に感じたことは一度もありません。また、中心都市と比較しても非常に静かで、小学校も近いなど治安も良いと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松原駅
渋谷駅方面へ出るには良い駅です。渋谷駅まで130円しかかかりません。お安いです。各駅停車の駅ですが、渋谷駅まで、約10分で着きます。吉祥寺駅まで1本で行けます。外観はぼろいですが、階段を上がると、駅構内の通路はとても綺麗です。駅側にセブンイレブンとスリーエフがあります。とても小さい街ですが、駅周辺には不動産会社が多くあります。駅から徒歩1分にスポーツジムがあります。しかも24時間営業なので、深夜でも使えます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 用賀駅
用賀駅は街自体落ち着いており、すごく住みやすい印象です。大型スーパー、飲食店、ドラッグストア、公園、図書館等必要な施設が一通り揃っており何かあっても徒歩で全てが揃います。砧公園も歩いて行けるので、散歩やピクニックなど気軽にいくことができます。世田谷美術館も近くにあるため美術鑑賞も徒歩圏内でできるというのはとても嬉しいです。交通事情ですと東名高速の用賀インターチェンジが近くにあるのは遠出する際とても便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜新町駅
桜新町は飲食店も多くとても住みやすかったです。サザエさんの銅像があり長谷川町子美術館も徒歩でいけました。飲食店も割と多く、不自由ではありませんでした。春には桜が綺麗に咲きとても気持ちよかったです。桜新町はお祭りが多い印象でした。お祭りでは駅前を歩行者天国にし、出店が沢山ならんでいてとても楽しめました。ただものの良いスーパーがあまりなかったのは若干不自由でした。仕事場の最寄駅から3駅だったので通勤もすぐでストレスもありませんでした。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅
池尻大橋駅は渋谷、代官山、中目黒などのおしゃれな街まで歩いていくことができ、大変アクセスが便利な場所でとても気に入っています。また近くに飲食店やバー、カフェ、スイーツショップなどのおしゃれなお店も多く、休みの日に周辺を散歩するのもとても楽しいです。246号線から一本入れば閑静な住宅街で、昼も夜もうるさくなく、とても住みやすい街です。少し高級なお鮨屋やチョコレートショップなどもあるので、目上の人との会食場所や、お土産などを買い求めるにも困りません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾山台駅
三菱東京UFJ銀行や郵便局が駅近くにあり、金融機関には恵まれていると思います。また、品質がよく値段もまあまあなオオゼキがあるので、買い物はこちらを利用しています。元魚屋さんがやっているからか、魚がとても新鮮です。また、ひき肉も解答肉を使わずおいしいお肉が多い印象です。薬局もあり、レストランも中華、そば、お好み焼き、ステーキと様々なジャンルがあり便利です。百円ショップもあり、大学生街なので松屋や日高屋などもあり便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾山台駅
役所まで徒歩3分程度であり、住所変更や諸手続きにはとても便利でした。また、えきから尾山台から徒歩3分、等々力駅から徒歩4分程度の場所だったので、自由が丘に行くときは尾山台駅、二子玉川に行くときは等々力駅と駅を使い分けて利用できるのもよかったです。急行は止まりませんが、5分に1本は電車がくるので、利便性はとてもよかったです。また、環八や目黒通りもすぐなので、車で出かける場合も比較的どこにも行きやすいかと思います。
(投稿)