-
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下北沢駅
徒歩圏内には学校や幼稚園があるが、駅周辺は落ち着いている雰囲気ではないため、それを気にされる方はいると思う。また、坂が多いのでベビーカーを押したりするのがつらいかもしれない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下北沢駅
カラオケやゲームセンターといった一般的な娯楽施設に加え、下北沢ならではの古着屋や、最近ではK2という映画館もできたので、娯楽施設は非常に充実している。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下北沢駅
不審者がたむろしていたり風俗店が周辺にあるわけではないが、若者や飲食店が多い街なので、夜遅くまで若者や酔客の声が響くことは多くあった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下北沢駅
下北沢駅は二路線(小田急線、井の頭線)が通っている駅なので、乗り換えに非常に便利だった。また、バス停も近くにあったため、バスへの乗り換えも便利だった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下北沢駅
下北沢駅は二路線(小田急線・井の頭線)使用できるため、新宿や渋谷まで一本でいくことができ、便利だった。また、小田急線は千代田線に直通しているため、日比谷駅まで一本でいくことができ、通勤にも非常に便利だった。周辺には飲食店や娯楽施設が充実しており、仕事帰りに好きなお店に立ち寄ったりするのにも便利だった。古着屋や劇場が多く、お気に入りのお店にふらっと立ち寄れることができた。また、若者も多く訪れる活気のある街だったので、その雰囲気を感じられるのが楽しかった。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 祐天寺駅
子育てはしていないので分かりかねますが、大きなショッピングセンター等はないので少し物足りなさはあるかもです。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 祐天寺駅
あまり外で遊んだりはしないのでわかりかねますが、大きなショッピングセンターとかはなく古着屋さん等が多かった印象です。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 祐天寺駅
駅のコンパクトさがゆえに、三軒茶屋ほどは騒がしくなくて、駅から比較的すぐに住宅街になるので夜は静かでした。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 祐天寺駅
普通しか止まらず、急行や特急を見送る回数が多いのでやや不便さはありましたが、そもそも渋谷に近いことは便利だったと思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祐天寺駅
かなりコンパクトな駅だったので、長い時間を駅周辺で過ごすことは少なかったのですが、スターバックスが改札を出てすぐにあったので、よく利用していました。比較的遅い時間まで営業していたので、テイクアウトも含めて助かっていました。また、東急ストアも遅い時間まで営業していたので、コロナ禍で飲食店が早く閉まってしまう時にも自炊の食料品を買うのによく利用していました。おしゃれな古着屋さんもたくさんあって、ウィンドウショッピングするのも楽しかったです。
(投稿)