世田谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(23ページ目)

世田谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!世田谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で735件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(23ページ目)

  • 東京都
  • 世田谷区

レビュー・口コミ 全2211 / 221~230件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下北沢駅

    夜遅くまで開いているスーパーやコンビニも充実していて普段の買い物には困りません。東北沢〜下北沢〜世田谷代田は小田急線旧線路上は遊歩道が整備されおしゃれなカフェや洋服屋などテナントが入った商業施設もできたので散策しながら楽しめるスポットになっています。コロナ禍で平日の通勤通学ラッシュも緩和され何より下北沢は新宿・渋谷へ約10分程度で乗り換えなしで出られるのが最大の魅力です。逆に週末は終日たくさんの人で大変混み合います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下北沢駅

    小田急線・京王井の頭線の両方とも使える急行停車駅なので新宿・渋谷へと都心へのアクセスが抜群に良かった。週末は行楽に多摩方面、吉祥寺など1本で行けるのも良いところ。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下北沢駅

    繁華街なので夜中も明るく人通りも多い、週末は酔っ払いなどもいるが特段危険な目にあったことはない。高齢者を狙った特殊詐欺の被害は多いと聞く。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下北沢駅

    コロナ禍も落ち着き再開発で街に活気があり毎週末どこかしらで楽しいイベントが行われ多くの人が集まるので娯楽は大変充実している。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下北沢駅

    子供が産まれた頃は待機児童問題が深刻で保育園に入れるか心配だったが、今は保坂区長の頑張りで保育園も増え無事入園することができた。子育て世帯も多いので施設やイベントも充実している。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 豪徳寺駅

    以前は世田谷区の豪徳寺エリアに住んでいました。小田急線が通っていて、世田谷線の山下駅もあるため、アクセスも良好でした。改札前にカフェやファミレスがあり、朝活やランチなど多様なシーンで利用できます。駅を降りると商店街が続くため、昔ながらの雰囲気がお気に入りで、スーパーや飲食店も充実していました。狭いですがコインパーキングもあり、車の通りも一定数ありました。おしゃれな雰囲気の飲食店が多く、若い人が多かったイメージです。100円ショップや花屋、パン屋、ラーメン店などもあり、休日も楽しく過ごせます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 豪徳寺駅

    小田急線が通っているので、新宿から藤沢の方面までアクセスはよかったです。豪徳寺駅の目の前には、世田谷線も通っているので、東西南北方面に行きやすかったのは便利。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 豪徳寺駅

    若い人が多い街柄だったため、夜中までかなり騒がしい雰囲気の時がありました。昔から住んでいる方々も多いので、通りを変えると静かになります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 豪徳寺駅

    娯楽施設はほとんどなく、どこかに出掛けなければいけないのが難点。ほとんどの人は新宿まで足を延ばさなければいけないのが現状です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 豪徳寺駅

    駅周辺の徒歩圏内に学校や保育園などがあるので、働き盛りの世代でも子育てはしやすいと思います。スーパーなども揃っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2211 / 221~230件目を表示

ページトップ