-
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上町駅
以前住んでいた部屋の最寄駅となる東急世田谷線「上町駅」は、年に2回世田谷ボロ市が開催され、多くの人が集まる骨董市のお祭りがあり、賑わいがあってとても楽しかったです。このコロナ禍により、ボロ市は開催がされなくなっていますが、また再開すると良いなと思っています。点在する形ではありますが、バーボンという喫茶店の洋食がとてもおいしいのと、行列ができる肉まん屋ルーガンというお店があり、遠くから来る人も多い街という印象です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上町駅
京王線、田園都市線までまず出ないと、主要駅へ乗り換えが容易ではないところがあるため、普通くらいと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上町駅
駅前の規模は小さいながら、店があって暗くなかったことと、住んでいて目立った事件がなかったため、治安は普通かと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上町駅
駅が小さいので、大型の商業施設、カラオケなどはなく、夜はひっそりとしてお茶をできるところもなかったため。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上町駅
子育てのしやすさはわかりませんが、ファミリーをよく見かけたのと、駅から少しのところに公園もあり、環境は良いかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳船橋駅
千代田線が止まる為、表参道や原宿、小田急線では新宿まで1本で行ける面では非常に便利でした。また逆に小田原や箱根、鎌倉にもほぼ1本で行けるため旅行も行きやすいです。駅から少し離れれば温泉やユニクロ業務用スーパーなどがあり、閑静な住宅街であり他にも蘆花公園やスタバなどもあるため、自転車など活用すれば暮らしやすい場所ではあります。駅前にはオオゼキがあるため、そこで買い物することが多いです。経堂駅も隣にあるため、ロフトなどでの買い物もできます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳船橋駅
千代田線が止まる為、表参道や原宿、小田急線では新宿まで1本で行ける面では非常に便利でした。ただよく止まります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳船橋駅
治安は良かったと思います。世田谷区の高級な住宅が非常に多いエリアでもあり、変質者を見かけることなどはありませんでした
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳船橋駅
娯楽は皆無といっていいでしょう。居酒屋も少なくカラオケなどもないため、パチンコ屋が複数駅前にあるだけです
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳船橋駅
子育てはしやすいのではないかと思います。ファミリーも多いです。 急な坂などもなく、人通りも多くはないため、暮らしやすいかと思います。
(投稿)