-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上野毛駅
東急線が通っていたこととから、東京方面も神奈川方面もどこでも行きやすい環境でした。田園都市線は東京メトロとも直結していたため、二子玉川で乗り換えるとさらに行ける場所の範囲が広がりとても便利な場所でした。また、環八に面していたため、たまにレンタカーをして川崎のほうへ出ることもありました。川が近かったため河川敷をランニングしたり自転車でサイクリングしたりお散歩したり、アクティブに楽しむことができる場所でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上野毛駅
東急線が充実していたため、乗り換えてどこでも行ける場所でした。二子玉川が近所だったことも便利であった一員と思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上野毛駅
環八沿いの面しており、人通りや交通量が多く、あんぜん。近くのマクドナルドでは21時ごろに小学生の女の子だけで買い物している姿も何度か目撃しました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上野毛駅
二子玉川が近かったため、お買い物や映画、飲食点など近くにたくさん施設があって、とても充実しておりました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上野毛駅
二子玉川の川沿いにたくさん公園が多く子育てはしやすそうでした。実際たくさんのお子様がいらっしゃいました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒沢大学駅
悪い点としては、田園都市線しか走っておらず、通勤時のラッシュは苦労しました。また、田園都市線が止まると渋谷駅に行くバスはかなり長蛇の列になり、1時間くらい待つことになります。ただ、それ以外は特段不満はなく、お店もおしゃれなところがたくさんあり、散歩しているだけで新たなお店がいろいろあって楽しいです。また、渋谷へ行ってしまえば乗り換えでいろんなところへ行くことができるため、交通のアクセスとしては良いかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 駒沢大学駅
周りには個人経営のお店や、マクドナルドなどのチェーン店も含めて、様々なお店がありました。また、駒沢公園も近くにあり、ランニングなどもしやすい環境でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 駒沢大学駅
ファミリー層が多く、若者は近くの渋谷駅などに行くため、治安の悪さはほとんど感じませんでした。かなり住みやすい環境です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 駒沢大学駅
カラオケやジム、服屋やおしゃれな飲食店が徒歩圏内にたくさんあったので、娯楽の充実度はかなり高いと思います。散歩しているといろんなお店や新しいお店が多く、楽しいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 駒沢大学駅
近くに小学校や保育園もあります。病院も多く、車がなくても特段困らないかと思います。また、数駅行けば渋谷駅があるため、買い物なども困ることはないです。
(投稿)