-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 自由が丘駅
ひとつの小さな町。ある意味閉鎖されてる雰囲気。おいしいお店、おしゃれなお店がたくさんある。エステサロンや美容系のお店も充実している。小田原の住民になったがここには同じようなお店が全くないので、また行きたいと思っている。駅前は平日でも週末でも人が溢れてる。駅周りは道路が狭いうえに路線バスも多く、踏切もあるのですごく混みやすい。交番も隣になるから安心して過ごせる。朝までやってるお店もあるので終電がなくなった人でもとりあえずなんとかなる。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 自由が丘駅
電車の本数も多く、乗り換えていろんなところへスムーズに行ける。東横線から日比谷線の乗換は降りたホームの向いなので恵比寿まで行く際は便利でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 自由が丘駅
東横線と副都心線が結合されて違う地域の方が入ってきて少し雰囲気は騒がしくなりましたが、基本的には駅がとてもきれい
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 自由が丘駅
飲食店、飲み屋、ジム、カラオケ、ゲームセンターなんでも揃ってます。終電も遅いのでこの街だけで満足します。ただ金額は都内の中でも結構高い。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 自由が丘駅
小田原よりは育てにくいと思う。金銭的にも。自由が丘は目黒区なので目黒区の子育て事情がわからない。保育園も都内は緑も少ないし、狭い敷地内に子供を押し込めてるイメージ。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上野毛駅
東急線が通っていたこととから、東京方面も神奈川方面もどこでも行きやすい環境でした。田園都市線は東京メトロとも直結していたため、二子玉川で乗り換えるとさらに行ける場所の範囲が広がりとても便利な場所でした。また、環八に面していたため、たまにレンタカーをして川崎のほうへ出ることもありました。川が近かったため河川敷をランニングしたり自転車でサイクリングしたりお散歩したり、アクティブに楽しむことができる場所でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上野毛駅
東急線が充実していたため、乗り換えてどこでも行ける場所でした。二子玉川が近所だったことも便利であった一員と思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上野毛駅
環八沿いの面しており、人通りや交通量が多く、あんぜん。近くのマクドナルドでは21時ごろに小学生の女の子だけで買い物している姿も何度か目撃しました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上野毛駅
二子玉川が近かったため、お買い物や映画、飲食点など近くにたくさん施設があって、とても充実しておりました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上野毛駅
二子玉川の川沿いにたくさん公園が多く子育てはしやすそうでした。実際たくさんのお子様がいらっしゃいました。
(投稿)