-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東中野駅
ターミナル駅である新宿駅まで総武線で2駅でとても近いにも関わらず、駅周辺は閑静で居心地が良いです。高円寺駅や吉祥寺駅までも総武線で15分かからないため、洋服の購入や遊びにも困ることはありません。都営大江戸線もありますので、六本木駅や大門駅まで一本で行けるため、都心で働く方については東中野駅に住めばアクセスが悪いことはないと思う程、利便性が高いです。駅にはアトレが併設されているため、仕事帰りにすぐ買い物もできます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東中野駅
駅の乗り換えはとても便利です。総武線については東中野駅から新宿駅まで2駅なため、主要部については基本的には乗り換え1.2回で済みます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東中野駅
数ヶ月前に、家の近くにあるスーパーで鍵を落としたのですが、スーパーのサービスカウンターに鍵が届けられていたため、治安はとても良いと思いました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東中野駅
東中野駅周辺に遊べるスポットはないため、娯楽が楽しめるところではありません。新宿駅に出て遊ぶことになります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東中野駅
子育て制度は充実していると思いますが、東中野は坂道が多いため、子どもを連れて歩くにはとても大変な町だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅
中野坂上駅は駅周辺にカフェや本屋、スーパーなど日々の生活に必要なお店のラインナップが非常に優秀です。駅自体の地上出入り口も綺麗で洗練されており都会感も味わえます。マクドナルドやモスバーガー、丸亀製麺、スターバックスカフェ、マツモトキヨシなどあったら嬉しいチェーン店がちゃんと揃っています。利用している客層もどこか上品な印象でトラブルなどが起こっている様子はほぼほぼ見たことがないです。都会のいいとこ取りといった印象の駅なのでオススメです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅
とにかく丸の内線で新宿まで2駅だったのが便利でした。新宿にないものはほとんどないのでそれだけで十分だと思いますが地味に大江戸線も通っているのもよかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅
新宿に近すぎないため新宿の治安の悪さはほとんど感じず、都会っぽさだけ残っていて快適に過ごせました。夜も比較的明るいので帰りも安心して通れます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅
チェーン店とスーパーが充実していて日々の生活に関しては全く問題ないです。娯楽施設も新宿が近いため、あまり不便に感じたことはありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅
駅の近くに大きい小学校も警察署もあって安心感があります。ただ交通量が多いのでその点だけは心配かなと思います。
(投稿)