北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(10ページ目)

北区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で204件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 東京都
  • 北区

レビュー・口コミ 全644 / 91~100件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子駅

    駅前に公民館のようなものもあったし、学校も近くにあることから子育てはしやすい環境だったように思う。賃料帯を踏まえてもファミリーにはよい環境だったと思う

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子駅

    普通だと思う、駅前にはゴルフ、バッティングセンターなどの遊技場はあったものの、居酒屋は少なく赤羽まで行かないと遊ぶ場所は少なかったように思う

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子駅

    治安はそれなりに良かった。駅前に多少は居酒屋があるものの朝までやっている店はないのでキャッチ等の数も少なく夜の治安はよかったように思う

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子駅

    JRの京浜東北線と東京メトロ南北線の2線通っているので不便ということはないが、池袋や新宿、渋谷等は乗り換えなしではいけないのでその点は不便であった。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅

    京浜東北線は埼玉かた神奈川県まで一本で行けるので、特に東京駅周辺で働いている人にとっては20分弱で乗り換えなしでいけるし、賃料も安く23区内ということでよいと思う。また、駅周辺にはゴルフやフットサル、テニス場もあるため都心の大学のサークル活動に使用できる部分も多いのではないかと思う。また、飛鳥山公園もあり、春のシーズンには桜も満開となり大学生ににぎわう、かなり住みやすい地域ではあると思う。賃料帯の安さと東京23区のステータスが入ることが魅力の人にとってはかなり良いのではないか。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子駅

    近くに学校があるので子育てもしやすそうです。物件もファミリー向け物件が多く、スーパーも多く家賃もそんなに高くないので、家計の負担も少なく子育てできると思いました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子駅

    東武ストアがあり、買い物もできるしゲームセンターもあって、いつもファミリーで賑わっています。駅近で有名な居酒屋がいくつかあって、お酒を飲む人は楽しめると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子駅

    有名なパチンコ店があって、朝からガヤガヤして少し騒がしいです。また、ホームレスが公園に集まって騒ぐのを警察がよく注意していたので治安はあまり期待できなそうです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子駅

    南北線と京浜東北線が通っていたので、とても便利でした。地下鉄とJRが使える駅は珍しいと思うのでおすすめです。埼玉県にも出やすいので埼玉に通勤する人も使いやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅

    地下鉄南北線と京浜東北線が通っているので都心へのアクセスがしやすいです。川口にも一本で行けるので埼玉にもアクセスしやすいです。私はよく南北線で六本木一丁目駅まで行っておしゃれな雰囲気に浸っていました。京浜東北線は、東京駅まで一本で行けるので新幹線に乗りたい時に便利でした、また、大宮駅にも行けるので東北方面に行くとくは大宮駅まで行って新幹線に乗っていました、地下鉄とJRがどちらも使える点が優れています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全644 / 91~100件目を表示

ページトップ