荒川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(20ページ目)

荒川区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!荒川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で123件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(20ページ目)

  • 東京都
  • 荒川区

レビュー・口コミ 全399 / 191~200件目を表示

  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新三河島駅

    京成本線新三河島駅は、日暮里まで1駅、西日暮里まで歩いて10分程度と、便利ながら、JR線沿いでないため、家賃が低めなところがねらい目の街です。また、町屋へも歩いて10分程度で、町屋は飲食店が多いので、飲食に困らないことも良い点でした。私はJRでの通勤だったので、雨の日は京成線で日暮里に出て、晴れの日は運動がてら田端まで歩いて通勤していました。田端方面にはスーパーや昔ながらの居酒屋などもあり、散歩がてらお店を探すのも楽しかったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新三河島駅

    日暮里まで1駅で、西日暮里まで歩いて10分ほどだったため、JR線を利用するときはとても便利でした。町屋に近いのもよかったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新三河島駅

    あまり問題が起きたことはないですが、ポストに不審者注意のビラがはいっていたことはありました。実感としては特に普通でした。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新三河島駅

    駅前にはパチンコ屋くらいで、唯一あったスーパーもなくなってしまったため、買い物などには不便でした。遊ぶところはほぼないと言っていいと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新三河島駅

    子育てはしていないので、わかりませんが、駅の高架下を利用した保育園があり、通勤時に立ち寄れるので、便利そうに見えました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶯谷駅

    JR鶯谷駅は山手線・京浜東北線が走っているため、会社最寄りの有楽町駅に通勤するにはどちらの路線にも停車するため非常に使いやすい駅でした。常に電車が来るので時刻表を見てから駅に向かうといったことは一度もありませんでした。山手線の中でも特に乗降客数が少ない駅でもあるので、朝乗車の際はスムーズに乗ることが可能です。北口にはマクドナルド、松屋、ドトールがあるのでモーニングも充実しています。オリジン弁当やほっともっともあるので帰りに出来立てのお弁当を購入することも可能。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶯谷駅

    山手線と京浜東北線が停まり、駅が小さいため乗り換えが非常に便利だと思います。少し離れた場所に日比谷線(入谷駅)もあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶯谷駅

    鶯谷と言うと世間ではあまりいいイメージを持たれないかもしれないが、危ない人に出会ったことは1度もありませんでした。駅前に交番があることも安心できます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶯谷駅

    娯楽施設は特にありませんでしたが、その代わり飲食店は南口、北口どちらにも何を食べるか少し迷える程度にはあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶯谷駅

    子供がいないため子育てに関しては分かりませんが、ファミリー層はあまり居ない印象でした。サラリーマンなど大人が多い町です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全399 / 191~200件目を表示

ページトップ