-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 練馬高野台駅
近くに保育園や小学校、中学校があります。病院が多く、救急対応の大学病院もあるので子供が夜熱を出しても安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 練馬高野台駅
娯楽施設はあまりありません。パチンコ店や本屋、駅の中や駅前にはスーパーや飲食店、百円ショップがあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 練馬高野台駅
新しくできた駅のため、飲食店が少なかったのですが、それが逆に治安の良さに繋がっていたのではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 練馬高野台駅
各駅停車しか停まらず、線も一つでしたが、途中駅で急行や他の線に乗り換えることができて便利だったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 練馬高野台駅
大変綺麗で、駅の中には大手スーパーや百円ショップがあり、濡れずに買い物をすることができます。またファミリーレストランも中に入っているため、仕事帰りにそのまま駅で食事をすることができます。大手チェーンのカフェもあります。駅のすぐ近くに大学病院があり、救急対応もしているため、子供が夜熱を出しても、急に体調を崩しても安心です。大学病院の他にも、病院の数は多いです。春には川沿いの桜が綺麗です。駅は各駅停車しか停まりませんが、池袋まで一本で行く事ができ、大変便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上板橋駅
私自身が独身なのでわからないですが、少し歩けば大きい公園やスーパーや飲食店もたくさんあるので、便利だと思います。ファミリー向けマンションも多いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上板橋駅
特に娯楽施設などはあまり無い印象でした。食事には困らないですし、町の雰囲気も商店街があり、活気がありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上板橋駅
下町情緒が残っており、治安はよかったと思います。ファミリー向けのマンションやスーパーが多く、治安の良いイメージでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上板橋駅
どこに行くにも一度池袋に行かなければならないです。東武東上線内では、他にとくに利用する駅もなかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上板橋駅
大きい不満はこれと言ってなかったですが、駅が古く、小さい駅でした。ただ周辺には飲食店や、スーパー、公園、図書館などがあり、生活をするならとても快適だったように思い出します。駅周辺はある程度栄えており、夜でも明るかった印象があります。現在は再開発のため、工事をするようです。下町感が残っており、雰囲気があったのですが再開発により、それがなくなってしまうのは寂しいと思います。昔からあるお店が多く、値段もとても安かったので助かっていました。
(投稿)