-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 竹ノ塚駅
学校も通いやすく、必要なものはすぐ買える環境。就学前の預け先が少なかったので、そこはマイナスポイントでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
遊べるスポットはないが、商店街が続いているのでのんびり食べ歩きしたり、大きめの公園があるのでベンチで休憩ができる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
コロナで大分飲み屋がなくなり、ガラの悪い人が減ったと思う。家の周りは住宅街で学校が近くにあるせいか落ち着いている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 竹ノ塚駅
日比谷線直通の始発がある。西新井で半蔵門線直通電車に乗り換えられる。北千住まで出ればつくばエクスプレス・常磐線・千代田線と様々な乗り換えが可能なので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅の利用自体は変更なしですが、以前の最寄は日暮里・舎人ライナーも近く、山手線に乗り換えたいときはそちらを利用していました。始発から2つ目の駅なので比較的すいており、ワンマン運転なので運が良ければ一番前に座り、運転手の目線で線路を見ることができます。運賃は高めですが、竹ノ塚から日暮里へ出るのは乗換なければいけませんが、舎人駅からは一本で行けるので日暮里で買い物や池袋へ出るときなど重宝しておりました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北千住駅
アカチャンホンポやベビザラス等のベビー用品を取り扱う店舗はありません。子どもが遊べるような広い公園も近くにはないです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北千住駅
丸井やルミネ等のデパートがありショッピングには困りません。カラオケは駅前に数か所あります。駅から少し離れますが徒歩圏内にボーリングもあります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北千住駅
駅前に人が待ち合わせをしているような光景はあまりなく、商店街のアーケードには監視カメラがついているので治安は悪くないです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北千住駅
常磐線と千代田線が地下でつながっていて東武線と日比谷線は直通なので乗り換えしなくてもいけます。日比谷線とつくばエクスプレスと常磐線は改札が並んでいるので乗り換えはスムーズにできます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北千住駅
北千住駅は、都心へのアクセスが魅力です。常磐線・地下鉄千代田線・地下鉄日比谷線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレスが乗り入れており、東京スカイツリーはもちろん渋谷にも一本で行くことができます。さらに千代田線の乗り入れで箱根まで行くことができ、羽田空港までは空港バスで行く事ができます。上野東京ラインで品川まで行く電車もあり、他の電車に比べると朝の通勤ラッシュ時間帯は座れませんが比較的空いています。駅構内には立ち食いそばや牛丼屋・天ぷら屋や回転ずしやラーメン屋等が入っています。スイーツや本屋・カフェに薬局など改札を出ないでも色々な店舗があるので便利です。
(投稿)